飲食店訪問記パート20 - 経営戦略・事業ビジョン - 専門家プロファイル

藍原 節文
株式会社ファースト・シンボリー 代表取締役
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:経営コンサルティング

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)
荒井 信雄
(起業コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

飲食店訪問記パート20

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 経営コンサルティング
  3. 経営戦略・事業ビジョン
販促のプロが行く!飲食店訪問記
最近、よく居酒屋に行くのですが、大体は年上の男性の方と
行くことがほとんどなので、「オヤジ好み」の店に行くことが非常に
多くなっています。

ですが、先日は同年代の社長様と飲みに行く機会があり、
上野にあるキリンシティに行きました。


非常にベタですが、ビールが美味しい。。。。。


特にハーフ&ハーフがオススメです。


さてこの社長とは長い付き合いですが、こういったオシャレなお店に
来ることはなく、いつもはオヤジが行く居酒屋で飲むことが多いのですが、
先日は気分を変えて行ってみました。


そこで感じたこと、、、、、


ビールが美味しいお店。
それだけで訴求力がある。またこのお店「ビールを注ぐのに3分頂きます」
という接客をする。このあたり、飲む前の顧客の期待感を充分に高めている。


そして、飲む。うまい。


「ビールに合うおつまみは?」の質問にも的確に答えてくれる接客。

単にビールがうまい店ではなく、ビールが美味しく、気分が良くなるお店。



訴求力の強い店舗ほど、良い接客・良いサービスが求められますね。