【労務110番】 始業前の準備時間は労働時間か? - 社会保険労務士業務 - 専門家プロファイル

佐藤 広一
さとう社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士
社会保険労務士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【労務110番】 始業前の準備時間は労働時間か?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 社会保険労務士業務
 自らが率先して、始業前に仕事の準備を済ませて、始業時刻とともに業務を開始することは、むしろ社会人として望ましい姿です。また、始業時刻からしっかり業務が遂行できるように、始業時刻前に作業着に着替えを済ませ、あるいは掃除を終えることが慣習化している会社も少なくありません。
 ところが、労働者の自発的な行為ではなく、これが会社からの指示や命令によるものだとしたら話は別です。全員で準備体操を行うことが会社の指示・命令によって義務付けられていれば、それは明らかに労働時間ですが、着替えの時間については判断が難しいところです。更衣時間は、労働者本人が仕事をしやすいように自らの判断で軽装に着替える程度であれば労働時間とはなりえません。しかし、会社が指定する作業着やユニフォームなどに着替えることが義務づけられている更衣時間は労働時間と解されます。例えば、製造現場での作業着や安全靴の着用、医療機関での白衣への更衣などはそれに当たります。
 この始業前時間の取り扱いについては、最高裁においても「労働者の行為が使用者の指示命令下に置かれたものと評価することができるか否かにより客観的に定まるものであって、労働契約、就業規則、労働協約等の定めのいかんにより決定されるべきものではない」との判例が示されています。つまり、労働契約や就業規則等でいかに「始業時刻は○時」と定めてあったとしても、実態として会社の指示・命令のもとで行われる時間は労働時間とされてしまうのです。