<口腔外科疾患を歯科医が解説>歯根嚢胞(歯根のう胞)をご存知ですか? - 一般歯科・歯の治療全般 - 専門家プロファイル

つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
茨城県
歯科医師/医学博士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

赤岩 経大
(歯科医師)
赤岩 経大
(歯科医師)

閲覧数順 2024年05月09日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

<口腔外科疾患を歯科医が解説>歯根嚢胞(歯根のう胞)をご存知ですか?

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 一般歯科・歯の治療
  3. 一般歯科・歯の治療全般

 

<コラムの要旨>

 専門家プロファイルのQ&Aでは、この歯根嚢胞(しこんのうほう)に関するご質問をよく見かけます。歯根嚢胞は聞き慣れない病名かもしれませんが、歯科、口腔外科では非常に頻度の高い疾患です。口腔外科分野に精通した歯科医師が、歯根嚢胞の一般的性状や治療法について解説。

 

 

1.歯根嚢胞(しこんのうほう) とは?

 

 皆さんは歯根嚢胞って聞いたことありますか?嚢胞(のう胞)とは簡単に申し上げると膿の袋のことです。肝臓にできれば肝嚢胞(かんのうほう)、歯の根の先にできると歯根嚢胞なんです。

 

 深い虫歯などが原因で歯の内部まで細菌が入り、それを放置した場合や、深い虫歯で歯髄(歯の神経)を取って根管治療(いわゆる根の治療)を行った後、根の先が膿んでくると歯根嚢胞ができることがあります。

 

 

 歯科治療の際にレントゲン写真を撮影すると見つかることが多く、日常的に見られるものなので、珍しい疾患ではありません。

 

歯科のレントゲンは本当に安全?Ⅹ線写真と被爆について http://profile.ne.jp/w/c-85701/


 

2.ふだんは痛くない=いつの間にか大きくなる歯根嚢胞の症状とは?

 

 歯根嚢胞は症状があっても鈍痛や硬いものを噛んだときの違和感程度で、普段はほとんど無症状で経過することが多いです。

 たいていはゆっくりと発育するため、短期間に巨大化することはありませんが、何年も放置していると直径2センチ以上になってしまう場合もあります。大きく育つとサイズによってはちょっと厄介場合もありますので、早めに対処したいものです。

 

むし歯の放置で敗血症に?!全身にバイ菌が広がる恐い話 http://profile.ne.jp/pf/yiida/c/c-154285/

 

 

3.歯根嚢胞の手術、根管治療など・・・治療法はどうなるの? 

 

 治療法については嚢胞のサイズや原因になった歯の状態などにより、様々なアプローチが考えられます。ちょっと専門的な話になりますが、治療方針としては、

 

1)根管治療(根の中を洗浄消毒しきれいにする治療)のみ行う。 嚢胞が直径10ミリ未満で小さい場合は根の治療で消失する場合もあります。

2)嚢胞のみを摘出する。原因となった歯は根管治療を行い保存する。
 通常は歯肉を切開し、顎骨の側面に摘出すべき嚢胞に見合ったサイズの穴を開けて摘出する。

3)原因歯を抜歯し、抜歯した穴を少し広げて嚢胞を摘出する。

4)開窓療法=嚢胞の壁の一部を取り払い、嚢胞内部の減圧を図り縮小するのを待つ。しばらく経って、小さくなったところで摘出する。



 などが考えられます。
 どの治療法を選択すべきかは、歯自体の状況、歯と嚢胞の位置関係、嚢胞(と思われる病変)のサイズや形状と血管などとの位置関係、その他の条件を加味して選択します。



 例えば1)、2)を選択した場合に、原因歯の根っこ自体が傷んでいると、嚢胞が再発する可能性がございますし、一般的には大きな嚢胞は3)あるいは4)を選択することが多いです。
 また、通常は奥歯の歯根嚢胞では3)を選択することが多いです。理由は奥歯は根が複数本あるため、根と複雑に絡み合うことで、病変の取り残しを生じやすいからです。



 また、建前としては、「画像診断で歯根嚢胞が疑われる」という状態で治療が開始されますが、もしかしたら嚢胞以外の病変の可能性もあるわけです。根の治療で完全に消失してしまうか、手術が選択された場合ならば、診断が確定されるのは、実際に摘出物を病理検査してからになります。従って安全かつ確実に摘出できる方法が好ましいのです。

 

 小さな嚢胞ならば普通の歯科医院でも治療可能ですし、大きな嚢胞の治療なら、口腔外科が専門的な治療を行います。かかりつけの歯科医師とよく相談していただき、必要なら口腔外科を紹介してもらいましょう。

 

別の歯医者の意見を!セカンドオピニオンを利用しましょう! http://profile.ne.jp/pf/yiida/c/c-60400/

 

茨城のインプラント専門歯科(歯科・口腔外科)/つくばオーラルケアクリニック

公式HP http://www.tsukuba-occ.com/hp/
fb http://www.facebook.com/tsukuba.occ

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(茨城県 / 歯科医師/医学博士)
つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長

患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供

インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 専門医によるインプラント治療カウンセリング

あなたに最適なインプラント治療のプランを専門医がご提案!

料金
5,000円

当院では、あなたに最適な治療プランを専門医がご提案する「インプラントカウンセリング(要予約・50分まで)」をお受けしております。インプラント治療をご検討中の方や、他院でインプラント治療をご検討されている方で、主治医以外の意見を聞いてみたい方など、「セカンドオピニオン」としてのご相談も可能です。

専門医によるインプラント治療カウンセリング

このコラムに類似したコラム

2014年 患者さんへ新年のご挨拶 飯田  裕 - 歯科医師/医学博士(2014/01/04 17:42)

「避けては通れない!」親知らず(親不知)の抜歯について 飯田  裕 - 歯科医師/医学博士(2011/05/16 13:58)

歯科医院はコロナに感染しやすい?噂は本当でしょうか? 飯田  裕 - 歯科医師/医学博士(2021/01/28 15:18)

新型コロナウイルス感染拡大に伴う診療体制の変更について 飯田  裕 - 歯科医師/医学博士(2020/04/14 18:36)