がん保険を探しています。どんなものがいいですか? - 家計診断・家計の見直し - 専門家プロファイル

藤原 良
ファイナンシャルプランナー
兵庫県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

がん保険を探しています。どんなものがいいですか?

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計診断・家計の見直し
ファイナンシャルプランニング 家計見直し
こんにちは、1日3分マネーレッスン!

「奥様の【へそくり】セミナー」講師のファイナンシャルプランナー藤原です。


メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約
日本で1年間に死亡する人はおよそ100万人。

そのうちの30%にあたる30万人は、悪性新生物(がん)で亡くなります。

がんに罹患する人、という枠組みで考えれば、2人に1人。

なんと50%の日本人が、がんになる。がん大国ニッポンです。

だからがん保険に入っておこう、と考える人が多く、オススメのがん保険はどんなの?と聞かれます。

がん保険を考える上で大事なこと。

それは、現代のがん治療の実態に即した保障を選ぶ、ということです。

 


がんの場合も、それ以外の疾病と同様に、現代では入院の短期化が顕著となっています。

最近ではお笑い芸人の宮迫さんや河内音頭の河内家菊水丸さんが、がんに罹りましたが、20日程度で退院しています。

要は、末期ではないがんだと、術後2週間程度で退院し、その後は通院治療に切り替わる場合が多いんですよ。

がんの場合は退院してハイ終わり!というわけにはいかず、5年間の経過観察や通院治療がセットだと考えたほうがいいんですね。

なので、入院してお金がもらえる、という入院保険だけでは、その後の通院治療に充てるまとまった給付金は期待出来ません。

なので、通院給付が出たり、退院後の薬剤費が出たりするがん保険が時代に即していると言えますよー。

また、診断給付金といって、入院や通院の有無に関わらずまとまった給付金が出るがん保険もあります。

この診断給付金は、使い方が限定されていないので、通院や薬剤費の他、保険のきかない治療をした場合の治療費の補填にも使えます。

多くの保険会社が、がん保険を扱っていますが、保障内容は千差万別。入り方を間違えると必要な時に必要なお金が出ない!なんてことになりかねません。

がん保険を選ぶ時は、是非今日の記事のことを思い出してくださいねー。

まさに人生いろいろ、がん保険もいろいろ、です。

最後までお付き合い下さりありがとうございました。

ファイナンシャルプランナー 藤原 良

◆お知らせ◆
■お金について学びたい!貯金・節約したい!方へ
 セミナー&個別相談サービス
■生命保険のムダ点検、保険証券の見方がわからない方
 ほけんの「ミカタ」勉強会のご案内
■お気軽にお問い合わせ下さい!
 2種類のご相談方法をご用意しています。
■たくさんのお喜びの声をいただいています!
 セミナー&個別相談のご感想
■個別コンサルティングルームも完備しています!
 事務所へのアクセス
■フェイスブックやってます!【ふじやんの毎日カレー曜日】
 友達申請される時は、メッセージを添えてお願いします。

❖会社情報❖
□■□株式会社 ライフコンサルティング□■□
 事務所ホームページ
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目9番20号 南秦ビル8F
Tel:078-331-5324(クリックすると電話がかかります)(平日9:00~17:30受付) Fax:078-331-5518

このコラムに類似したコラム

住宅ローンを選ぶ時はこういう点を気をつけたほうがいいですよ。 藤原 良 - ファイナンシャルプランナー(2013/07/04 16:13)

むかぁ~しむかし、あるところに役に立たない生命保険がありました、とさ。 藤原 良 - ファイナンシャルプランナー(2013/07/03 10:00)

パートする主婦の、モヤモヤな疑問。 藤原 良 - ファイナンシャルプランナー(2013/07/02 23:50)

ブラジル行くとき連れてってー。 藤原 良 - ファイナンシャルプランナー(2013/06/30 20:16)

成功するにはMMSを身につけましょう。 藤原 良 - ファイナンシャルプランナー(2013/06/29 19:50)