新居の木製ブラインドの取り付けサイズについて - インテリアコーディネート - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

新居の木製ブラインドの取り付けサイズについて

住宅・不動産 インテリアコーディネート 2009/02/03 16:34

新居に木製ブラインド、羽幅35?のホワイトを検討しております。

W2700×H1830の窓スペース(W900×H1830の縦長三枚、左から二枚は両開き窓、右一枚は開かないFIX窓)への取り付けなんですが、
購入を検討しているメーカーの木製ブラインドは
調べたところ重量の関係で横幅はW2400までしか出来ないことが分かりました。

長さを分けて取り付けるとして、
左からW900×H1830とW1800×H1830の二枚か
W900×H1830を三枚取り付けるか悩んでおります。

W1350×H1830の2枚だと、窓フレームの無い所に継ぎ目が来ることになり、隙間から日光が入ってくるのではないかと思いますし、
素人判断ではこれは無いかなと思っています。

デザインの洗練度など
取り付け推奨としてはどちらがよろしいでしょうか。
値段の差については気にしないものと考えてください。
取り付けた時のイメージが湧かず悩んでおります。


自分なりの気になる点です。

★W900×H1830とW1800×H1830の二枚
一つの窓に違う幅の2枚がつくこと、
アシンメトリーな取り付け方にデザイン上の違和感はないのか?

★W900×H1830を三枚
ブラインドが三枚付くことでゴチャゴチャした見た目にならないか?

取り付ける部屋のイメージです。
15畳縦長LDK、
床フローリング、薄ベージュ
壁 ホワイト
南側 北向きの対面キッチン
北側 W1700×H1100の腰高窓(ここは同ブラインド一枚で検討しております)
東側 W2700×H1830の窓スペース


ご回答宜しくお願い致します。

ワテさん ( 京都府 / 男性 / 29歳 )

回答:2件

斉藤 克雄 専門家

斉藤 克雄
インテリアデザイナー

- good

ブラインドの分け方

2009/02/03 18:53 詳細リンク

ワテ 様

はじめまして、インセンス斉藤と申します。

ご質問のブラインドの分け方について。
左側がW1800の両開きで右側がW900のFixならば、左からW1800+W900が自然です。
この窓はバルコニー側かと思いますが両開きということは、窓の開閉や出入りがあると思います。見た目でも開閉できる窓とFixという二つに見えると思いますし、使い勝手から考えてもサッシに合わせるのが良いでしょう。

三つに分けるのは、ブラインドの操作コードが真ん中にも来てしまいます。二つであれば左右の壁側にすることにより邪魔になりません。
操作上から考えても二つが良いでしょう。

*メーカーのカタログでは壁付けの写真が多いですが、窓枠の中に取り付けるとすっきり納まります。

参考になれば幸いです。何かご質問ありましたらお気軽にお声掛けください。

回答専門家

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(東京都 / インテリアデザイナー)
インセンス 代表
042-336-7009
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

インテリアコーディネーターって・・・何する人?

暮らし方は十人十色…あなたの暮らしに合った提案をするのが、インテリアコーディネーターの仕事です。これまで約400組のお客様とお会いし、それぞれに合ったご提案を行ってます。あなたの「暮らし」のいろいろ、どうぞお気軽にご相談ください。

斉藤 克雄が提供する商品・サービス

対面相談

収納計画 訪問相談

作り付け収納でお部屋をすっきり。

対面相談

マンション・戸建住宅 内覧会同行

現地でのインテリア相談と室内チェック

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
上野 勲

上野 勲
インテリアコーディネーター

- good

ブラインドの分け方について私の意見です。

2009/02/04 19:11 詳細リンク

ワテさん
こんばんは。
インテリア研究事務所の上野です。

少し変わった考えからの私の意見です。

まず左側が両開きのサッシでバルコニーへの出入りができるんですよね?

その窓の左側が通常出入りするサッシ窓になるでしょうか?

そうした場合は、一番左をW900、両開きのサッシの右側とFIX部分で
W1800の木製ブラインドってのはどうでしょうか?

W1800の木製ブラインドは上げ下げでけっこう重くなります。
通常右側のW1800の部分は羽根の調光のみ
上げ下げは左側のW900でする。

どうでしょうか?

また、窓枠の中に入れたほうがすっきりしますが、木製ブラインドはたたみ代が
かなりでます。2〜30cmにはなってしまいますのでご注意を!

質問者

ワテさん

ご回答ありがとうございます

2009/02/05 08:13

確かにブラインドは開いたり上げたりすることもありますし、
自然に見せるには窓枠に合わせるのがよさそうだなと感じました。
サイズの違う二枚、アシンメトリーにしても違和感は生まれないようなので安心しました。

ところで気になったのですが、木製ブラインドは窓を開け風を通すときは、上まで畳みきらないとダメなものでしょうか?
下まで降ろしきっている状態で、羽を水平にすればいいものでしょうか。
カタカタ鳴ったり風で壊れたりするのかなと思いまして。
なにぶん木製ブラインドが初めてなので・・・。
よろしければご回答お願い致します。

ワテさん (京都府/29歳/男性)

質問者

ワテさん

ご回答ありがとうございます

2009/02/05 08:20

なるほど!
確かに出入りを考えるなら機能性がよい方がよさそうです。
妻と出入りの頻度等を話し合って検討してみたいと思います。

ところでもう一人の先生にも質問させていただいたのですが、
木製ブラインドは窓を開け風を通すときは、上まで畳みきらないとダメなものでしょうか?
下まで降ろしきっている状態で、羽を水平にすればいいものでしょうか。
カタカタ鳴ったり風で壊れたりするのかなと思いまして。
よろしければご回答お願い致します。

ワテさん (京都府/29歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ダイニングテーブルと椅子 kurichinさん  2012-03-25 09:23 回答1件
一人暮らしの内装について質問です。 newkickさん  2008-09-03 15:40 回答2件
格好いいモダンな部屋に ユウスケさん  2008-04-20 22:47 回答2件
家具の合わせ方について。 わん2さん  2015-08-23 18:20 回答1件
アクセントウォール omineさん  2014-12-18 11:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)