義理の兄弟の世話 - 民事家事・生活トラブル - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:民事家事・生活トラブル

義理の兄弟の世話

暮らしと法律 民事家事・生活トラブル 2007/10/15 14:37

主人の弟のことで質問させてください。30代後半の義弟はいわゆるニートです。(今まで短期のアルバイトをしたことがあるくらいで正社員として勤めた経験はありません)義母にお小遣いをもらって暮らしているようですが義父母は裕福ではありません。義父は寝たきりですが義母は施設に入れるお金がないので自宅で介護しています。生活保護を本当は受けたいが義弟が同居していると出来ないそうです。今回相談したいのはこの義弟が外で事件を起こし慰謝料・弁護士費用などが要るようなのですがこの場合兄であるうちの主人がお金を出さなければいけないのでしょうか?それから今後何年かして義父母が亡くなった後私たち夫婦がこの弟の面倒を見なければいけないのでしょうか?ちなみの主人は次男です。同居はしていません。もともと主人と義両親は折り合いが悪かったので高校卒業後主人は家を出てほとんど実家とは没交渉で過ごしてきました。お互い実両親と折り合いが悪く二人でがんばって働いてようやく幸せに家庭を築いてきたのに今後また義両親、義兄弟の不祥事でうちの家庭にまで経済的その他の責任問題が波及するのでしょうか?
ちなみにうちは私の実母と同居して面倒を見ています。(両親離婚後結婚するまで私は父の籍に入っていましたが父と私は不仲です)

悩み子さん ( 静岡県 / 女性 / 38歳 )

回答:1件

村田 英幸

村田 英幸
弁護士

- good

扶養義務はありません

2007/10/15 21:22 詳細リンク

義弟は自分で働けるのですし、働くべきです。
低所得でも家があれば、暮らしていくことはできます。
扶養義務は自分で働ける人には発生しないのが原則とお考え下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

高齢のおばを残し嫁が出て行きました なすさん  2012-09-16 20:59 回答1件
借地の法律っておかしくない? カトリせんこさん  2014-09-08 20:12 回答1件
損害賠償の妥当額 しずさん  2007-11-12 13:29 回答1件
身内のトラブルについて bcrさん  2018-02-27 20:44 回答1件
外国人との子供の離婚後の親権について wilhelmさん  2011-11-12 15:28 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

中西 優一郎

弁護士法人アルテ

中西 優一郎

(弁護士)

岡村 陽介

サニー行政書士事務所

岡村 陽介

(行政書士)