代償分割で得た財産について - 法律手続き・書類作成 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:法律手続き・書類作成

代償分割で得た財産について

暮らしと法律 法律手続き・書類作成 2012/10/01 10:33

兄が、実家に住んでおり、土地も家も手放せないから、ぜんぶ自分に名義変更する書類にサインをしてほしいといいました。

こちらとしては、額はそれほど大きくないにしろ
年金類もすべて弟のものになってしまっています。
おそらく、自分たちで使い込んでいる。(推測)

たとえ少額でも分けてほしいと思っています。

この場合、代償分割という方法をとって
その代金を現金で払ってもらうことは可能だと思いますが
遺産分割協議書は必要でしょうか?
遺産分割証明書にサインをして、譲って、かわりにお金をもらうだけという方法でも問題ありませんか?

もらった金額が大きい場合(1000万にもなりません)でも、もらったほうは何か税金が発生しますか?確定申告の必要がありますでしょうか。

リルルさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

芦川 京之助

芦川 京之助
司法書士

5 good

遺産分割協議書に代償分割の記載方法

2012/10/01 14:51 詳細リンク
(5.0)

司法書士の芦川京之助でございます。

相続人全体として相続税がかからないということを前提とします。

代償分割による代償金の額(例えば2000万円)が、相続財産の総額(例えば2000万円)以内であれば、贈与税など税金はかかりません。確定申告の必要もありません。

詳しいことは、東京国税局電話相談室または税理士にご相談ください。
東京国税局電話相談室には、最寄の税務署に電話すると自動音声でつながるようになっております。親切に教えてくれます。

代償分割による代償金の支払いについて、遺産分割協議書に記載してもらいましょう。
次のように記載します。

相続人 長男(氏名)は、上記の遺産を相続取得する代償として、相続人 ご相談者(氏名)に対し、金 万円を平成 年 月 日までに、ご相談者(氏名)が指定する次の金融機関の口座に振り込む方法により支払う。
(金融機関名・支店名・普通預金・口座番号・名義人の氏名)

この文書をご長男に郵送して、遺産分割協議書に追加してもらいましょう。

そのうえで、さらに確実な方法は、ご相談者のご希望金額を長男が支払ったら(振り込んだら)、遺産分割協議書に署名・押印するという方法もあります。

もっとも、この場合、長男は、お金を支払ったけれど、署名・押印してくれないのではないかと疑心暗鬼になるかもしれません。

ご相談者が長男を信用できるのであれば、ご相談者が先に署名・押印します。信用できないのであれば、長男に先に支払ってもらいます。

以上、お役に立てれば幸いです。

横浜リーガルハート司法書士事務所ホームページ
司法書士情報館 http://legal-heart.com/main/
相続登記情報館 http://legal-heart.com/
不動産売買登記情報館 http://touki-baibai.com/
不動産贈与登記情報館 http://touki-baibai.com/zoyo/
抵当権抹消登記情報館 http://legal-heart.com/masho/

司法書士
登記
遺産
不動産
相続

評価・お礼

リルルさん

2012/10/04 14:10

とても参考になりました。
ありがとうございます。

芦川 京之助

芦川 京之助

2012/10/04 22:47

リルル様
高評価をいただき、ありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

亡父の生涯戸籍で初めて分かった義兄の存在 junjunjunjunさん  2015-08-04 14:54 回答2件
土地建物の名義変更について てるみかんさん  2013-07-20 17:34 回答1件
不動産登記について uechan-ueponさん  2012-10-01 10:05 回答1件
共同登記の変更 煎餅さん  2012-07-06 11:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

中西 優一郎

弁護士法人アルテ

中西 優一郎

(弁護士)

岡村 陽介

サニー行政書士事務所

岡村 陽介

(行政書士)