退職してしまうと傷病手当金(健保)の新規申請はできません。 - タカミ タカシ - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

タカミ タカシ 専門家

タカミ タカシ
キャリアカウンセラー

5 good

退職してしまうと傷病手当金(健保)の新規申請はできません。

2011/04/30 10:38
(
5.0
)

退職後の傷病手当金申請についてのご質問に回答いたします。

大変残念ですが、一度退職してしまいますと、
健康保険の傷病手当金を新規で申請することはできません。

退職後に傷病手当金の支給を受けるためには、
退職時に傷病手当金の支給を実際に受けている場合で、
かつ任意継続の手続きが必要となります。

ただし、医師の診断をもって
雇用保険の傷病手当の申請や受給期間延長は可能になります。

ご相談者様の今後の健康保険の加入については、
任意継続と国民健康保険への切り替えのどちらの方が保険料がお得になるか?
情報収集し比較検討してみてください。

いち早い体調回復をお祈り申しあげております。
ご参考まで。


■JACCA日本キャリア・コーチング協会
http://www.jacca.jp/

退職
手続き
国民健康保険
健康保険

評価・お礼

しろね さん

2011/04/30 23:15

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

在職中(会社を休んでいる間)に、心療内科に初診予約を電話でしました。
心療内科というところは、とても混みあっているところのようで、初診予約日は電話の日から2週間後でした。
その次の日に会社から電話があり、話し合いの結果退職となりました。
ですので、予約日には新しい保険証にて診察となります。
ご回答にありましたように、医師の診断をもって雇用保険の傷病手当の申請や受給期間延長は可能とのことでしたので、
まずは、病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました。

タカミ タカシ

2011/05/10 22:58

私の回答に一点誤りがございました。

退職後に傷病手当金の支給を受けるためには、
「任意継続の手続きが必要」と回答いたしましたが、

一定の要件を満たす場合には、
「任意継続」と「国民健康保険の加入」のどちらの場合でも
退職後の継続給付は受けられます。

ご相談者様を混乱させてしまい失礼いたしました。
訂正のうえお詫び申しあげます。

JACCA/高御隆

回答専門家

タカミ タカシ
タカミ タカシ
( 東京都 / キャリアカウンセラー )
日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ

"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます

キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

退職してからの傷病手当申請

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2011/04/29 13:41

1年以上勤務しています。
この半月の間、体調を崩し自宅療養をしていましたが、病院には行っていません。
仕事を休んでいるという罪悪感と、この先の生活のことを考えると、不安と焦りとで眠れません… [続きを読む]

しろねさん (愛知県/40歳/女性)

このQ&Aの回答

退職後も、傷病手当金の新規申請は可能です 廣井 典子(社会保険労務士) 2011/04/30 15:32

このQ&Aに類似したQ&A

任意継続中、傷病手当受給中の妊娠について sky-blueさん  2011-02-08 00:10 回答1件
休業期間満了間近の傷病手当申請 pnlさん  2016-12-11 01:13 回答1件
【至急】退職前後の傷病手当金申請 mao12345さん  2013-07-16 11:13 回答1件
うつ病による退職 ji-no-mo-nde-oさん  2011-10-05 23:10 回答2件
退職後の保険・年金等の手続きについて nyanchuさん  2011-02-28 14:07 回答1件