病気療養中の受講生からメールが届いた
2011年12月初めにメールで受講の申し込みがあり、1月末から5月中旬まで15時間のレッスンを行なった
5月後半から病気療養となり、レッスンも中断した
3月末まで入院とのことだったが、今回のメールでは、フルマラソンに出て5時間以上かかったが完走したこと、私のブログで紹介されている他の受講生たちの苦闘の姿を知って勇気づけられていること、早く元気になって好きな英語をやり直したいと願っていることなどが綴ってあった
人知れず療養しながら、体力作りに努力しつつ、他の英語仲間の泣き笑いを紙面で知って励みにしている人が居る
私の記述を読んで心の支えにしている人が居ることはとてもうれしいし、責任重大だ
英検1級道場は英語学習者の「駆け込み寺」として始めたが、これからも1人でも多くの人の役に立ちたいと思う
このコラムに類似したコラム
英検1級道場-新規受講者への案内文を紹介します 山中 昇 - 英語講師(2014/12/11 18:07)
英検1級道場-読解力向上への取り組み-最近、レッスンで注力していること 山中 昇 - 英語講師(2014/12/09 20:31)
英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 17 最終回 山中 昇 - 英語講師(2014/09/28 08:39)
英検1級道場-挑戦し続ける元受講生 男性サラリーマン 山中 昇 - 英語講師(2014/05/20 01:00)
英検1級道場-日本人は of が聞こえない 山中 昇 - 英語講師(2013/06/07 08:51)