英検1級道場では、メールで問い合わせがあると、詳しい返信をだし、都合を合わせて、スカイプで懇談する
模擬レッスンで、私のレッスンのエッセンスを体験していただく
納得であれば、受講開始となる
レッスンの頻度や、日時、レッスン内容は、相談しながら決める
基本的に、5回ワンセットで、必要に応じて更新していく
ほとんどの人が、10-20回受講し、最長は、5年近く続いている人も居る(1級合格、通訳案内試験合格後も)
下記は、スカイプで懇談した後、受講を決めた新しい受講者へのメールだ
最近、ほとんど毎日、このような案内を出している
あなたも、このようなレッスンの醍醐味を味わってみませんか
興味があれば、気軽にメールください
hf9n-ymnk@asaji-net.or.jp
〇〇さん
山中です
受講の意思を固めてくださり、ありがとうございます
■では、〇〇から、毎週〇曜日〇〇-〇〇にレッスンをしましょう
継続の場合
〇〇の日程になります
〇曜に限らず、都合に合わせて、追加して受講するなど可能です
何かあれば、気軽に相談してください
■下記の宿題ですが、添付ファイ2個、ダウンロードするファイルが4個あります
ダウンロードファイルは期限があるので、すぐにダウンロードし、確認したことのメールを下さい
山中注:英検1級道場では、教材はすべて無料で、メールの添付ファイルか、ネットの無料宅配便(音声ファイルのように思いもの)で送ります
宿題;〇〇までに下記をやっておいてください
①添付してある、準1級短文集ファイル①を勉強してください
試験4回分、100問あります
正解の単語・熟語を赤で示しています
文章の意味を理解しておいてください
辞書を使ってください
わからないものはレッスンで聞いてください
山中注:英検1級道場では、少し負荷がかかる程度の宿題を出します、自分でやってもらい、不正解や不安な箇所をレッスンで補強することで、時間効率を高めています
また、基礎固めとして、準1級からやってもらいます、準1級で8割以上とれないようだと、1級はおぼつかないからです
②添付してある、準1級リスニング問題スクリプトファイル①の中の、2014-1のA~Fを勉強してください
・放送を聞く
・音読する
・日本語で意味を言う
・わからないところを質問できるようにしておく
山中注:英検1級道場では、放送音声、音読、意味を日本語で言ってみる学習方法で、飛躍的な英語力向上を目指します。これは、同時通訳養成学校でやっているのと同じ方法です
リーディングとリスニング、イメージングの併用が最強の勉強方法です
放送音声は、下記からダウンロードしてください(2014-1、2013-3、2013-2、2013-1音声ファイル MP3)
ダウンロード期限:2014/12/14 10:30
山中注;ネットのダウンロードで、即時送受信が可能です
このコラムに類似したコラム
英検1級道場-奮闘する受講生の群像-その⑤ スピーキングだけが達人! 山中 昇 - 英語講師(2012/12/06 23:33)
英検1級道場-急がば回れ 山中 昇 - 英語講師(2015/01/30 22:33)
英検1級道場-集中学習にメリットあり-年末年始も開店しています 山中 昇 - 英語講師(2014/12/21 15:00)
英検1級道場-読解力向上への取り組み-最近、レッスンで注力していること 山中 昇 - 英語講師(2014/12/09 20:31)
英検1級道場-受験生が間違いやすい単語 17 最終回 山中 昇 - 英語講師(2014/09/28 08:39)