世界のSNS勢力 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

田中 友尋
株式会社ハマ企画 代表取締役社長
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

世界のSNS勢力

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ニュースから

世界のSNS勢力


GIAZINEさんのサイトにて世界のSNS勢力という面白い記事がありました。

この記事を一部抜粋します。

地図から読み取れる各地の勢力は以下の通り。

■アジア
1位:Friendstar
2位:Cyworld
3位:Orkut
4位:Mixi
5位:MySpace

■ラテンアメリカ
1位:Orkut
2位:Hi5
3位:Metroflog
4位:MySpace
5位:Windows Live Spaces

■アフリカ
1位:Facebook
2位:Hi5
3位:Netlog
4位:Yonja
5位:Skyblog

■ヨーロッパ
1位:Bebo
2位:MySpace
3位:Skyblog
4位:Facebook
5位:Netlog

■アメリカ
1位:MySpace
2位:Facebook
3位:Bebo
4位:GaiaOnline
5位:Nexopia


mixiの中国進出というのもありますが、順位にもでてきません。
MySapaceは強いですね。

SNSは国によって違い、日本はいまだに「クローズ(招待制)」をとっています。
諸外国ではすでに「オープン」になっていて、あの Orkut ですら招待制ではありません。

どなたかがおっしゃっていましたが、これは国民性の違いがあり、日本の場合 SNSに現実とは違うバーチャルを求め、諸外国は 現実の補足を求めているからだとか。

日本は独自の路線をとることが多いですが、SMOから見てSNSとSMOの連動を考えると、「オープン」なSNSの広がりがどうなるのか、どこが「オープン」なSNSのシェアを握るのか、注目して行きたいですね。
(先日 Yahoo!Daysもオープンになりました。)


ハマ企画