地域資源活用の考え方~実践型地域雇用創造事業支援に向けて~ - 地域活性化・町おこし - 専門家プロファイル

田原 洋樹
株式会社オフィスたはら 代表取締役 人材育成コンサルタント
東京都
人材育成コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イベント・地域活性

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

地域資源活用の考え方~実践型地域雇用創造事業支援に向けて~

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. イベント・地域活性
  3. 地域活性化・町おこし

7月より、厚生労働省管轄の実践型地域雇用創造事業が各地域でスタートしております。

私も微力ながらいくつかの協議会様からセミナー講師やアドバイザーとしての招聘を頂く機会が増えてまいりました。

 

主なテーマは、いかに地域の資源(リソース)を活用し、商品化につなげるか?というもの。

セミナーではワークショップ形式で、雇用主や求職者の方と一緒に地域の魅力は何か?あるいは使えそうな資源(リソース)

はないかと知恵を出し合っています。

 

地域資源(リソース)の活用について、肝となるのはいかに視野を広く、視界を深くして、地域の魅力を捉えることが出来るか

にかかっていると思います。

地域資源(リソース)というと、温泉がある、新鮮な食材が豊富、観光施設があるなどと、観光資源やモノに偏る傾向が強いです

が、これだけに視野視界が限定されてしまうと危険です。「うちには温泉が出ない。」「海がない。山がない。」「レジャースポットが

ない。」と「ないものねだり」となってしまいがちです。

 

一般的に資源(リソース)はヒト、モノ、カネ、情報と言われますが、これ以外にも、ブランド、競合、パートナーなど多くの資源

が存在します。特に最近では、周辺地域といかに連携を組むか?が大きなテーマとなっており、地域活性で成功されている自治

体は皆、広域連携をうまく推進されています。

 

「あれがない」から「これは使える」という発想転換が求められるのです。

ワークショップではそのような、地域に埋没していて、誰もが気づかなかった魅力ある資源(リソース)が数多く発見されています。

私もいろんな地域に行って、まだ見ぬ資源(リソース)との遭遇に胸を躍らせています。

 

オフィスたはら 代表取締役 田原 洋樹

http://officetahara.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このコラムに類似したコラム

高知県四万十、日本一の暑さは観光の機会となるのか? 田原 洋樹 - 人材育成コンサルタント(2013/08/14 16:24)

地域雇用創造事業への取り組み(地域の活性化を目指して) 田原 洋樹 - 人材育成コンサルタント(2013/03/01 12:05)

★1/13 岡星 某旅行代理店「イベント業務管理者セミナー」講師 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2012/02/19 16:00)

★1/15 岡星「イベント業務管理者試験(1次)対策セミナー」講師 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2012/01/28 12:37)

★11/17 岡星 某企業「イベントセミナー」講師 岡星 竜美 - 経営コンサルタント(2011/12/24 11:08)