◆大人のきれい字 書き方情報 (実技編)◆ vol.17 - 字の練習 - 専門家プロファイル

今井 淑恵
実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
兵庫県
ビジネススキル講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:書道・習字

山田翔光
山田翔光
(書道講師)
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2025年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

◆大人のきれい字 書き方情報 (実技編)◆ vol.17

- good

  1. 趣味・教養
  2. 書道・習字
  3. 字の練習
大人のきれい字書き方講座 実用基礎コース 楷書編

こんにちは、今井淑恵です。
今日は、「大人のきれい字 実技編」です。
書き方のコツやポイントをご覧になって、
お手紙やビジネスレターを書かれるときに活用して下さい。
(写真もご参照下さい。)


◆◆今井淑恵の《大人のきれい字 実技編》 ~拝啓~◆◆
 

  今日の書きコツは「拝啓」

  手紙文の挨拶などには、なくてはならない言葉です。

  これから8回ほど手紙に使う「挨拶の言葉」を

  選んで書いていきます。仕事関係の文章にも使えますので

  一つでも参考になさっていただければ嬉しいです。

 


☆★「拝」~「てへん」の部です。

【書きコツ-1】
   1画目は斜めを強く

【書きコツ-2】
   3画目は角度に注意して、次の4画目を意識しましょう。

【書きコツ-3】
   4画目から7画目の間隔を均等にするときれいに見えます。

 

☆★「啓」~部首は口の部です。

【書きコツ-1】
   2画目、3画目と6画目の横画の角度を揃えます。

【書きコツ-2】
   下部の「口」は、文字幅を上部より1/3程度に狭くとります。
   
【書きコツ-3】
   上部の左右にある「ハライ」はたっぷりと払いましょう。


それでは、画像で確認してみて下さい。

 http://www.e-saika.co.jp/mailmagagine/refer11.htm

 

 

◆──────────────────────────────────◆

 「大人のきれい字 書き方」通信講座 -実用基礎コース-

         ……………………………………………

 子供っぽい字、くせ字で悩んでいる方、仕事で手書きを活かしたい方・・・、
 実用のknow-howがいっぱい詰まったオリジナルテキストと、
  丁寧で一人一人にあわせた添削指導つきです。

 詳しい資料をご用意しています。
 お気軽に資料請求、お問合せ下さい。 info@e-saika.co.jp

…………………………………………………………………………………………
【 発行:有限会社 彩華 書写指導部 】

 〒652-0855 神戸市兵庫区御崎町2丁目13番1号
 TEL:078-681-8731 FAX:078-681-8765
 http://e-saika.co.jp  info@esaika.co.jp
…………………………………………………………………………………………
【 このコラムの内容はメールマガジンで配信されています 】

↓読者登録はコチラから↓
メールマガジンポータルサイト 「まぐまぐ!」
 http://archive.mag2.com/0001258254/index.html
…………………………………………………………………………………………

このコラムに類似したコラム

◆大人のきれい字 書き方情報 (実技編)◆ vol.23 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/06/25 11:54)

◆大人のきれい字 書き方情報 (実技編)◆ vol.20 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/06/15 19:00)

◆大人のきれい字 書き方情報 (街のきれい字情報)◆ vol.5 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/03/29 16:00)

人を動かす豊臣秀吉の「手紙術」、NHKの放送ご覧になりましたか 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2010/09/23 20:58)

◆大人のきれい字 書き方情報 ( 実技編 )◆ vol.30 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/08/12 15:26)