
- 亀卦川 博仁
- きけがわ歯科医院 新横浜インプラント矯正クリニック 院長
- 歯科医師/医学博士
対象:インプラント・歯科口腔外科
- 河合 毅師
- (歯科医師)
- 河合 毅師
- (歯科医師)
France Anthogyr社での研修プログラムは昼食後すぐに、午後の部となり工場見学→インプラント埋入実習→補綴実習→修了証書授与式→ホテル→懇親会(フランス料理レストラン)の慌ただしいスケジュールでした。
工場見学では、細かく従業員の配置からリサイクル、検品等の説明があり参加された先生方は興味津々に聞き入っていました。新たな器械が導入されていたので、驚きました。年率10%のアップを見越して空きスペースを確保しているというので、感心しました。
実習では皆で一斉にエンジンと実際の外科キットや補綴キットを使い、熱気ある雰囲気で真剣に行われました。
朝からハードなスケジュールをこなし、そろそろ疲れがピークの頃に授与式が行われCEOが直接手渡してくれました。君は3回目か?と・・・。笑顔の写真。
その後、ホテルへ戻る途中で近所のカルフールへ向い、皆さんお土産やチーズを購入していました。
そして最後のイベントである、懇親会の場所へ移動して美味しいフランス料理を頂きながら、CEOや副社長らと歓談を行いました。
CEOは普段こうした席には顔を出さないそうです。が、参加していただきとても楽しい一時が過ごせました。
途中、CEOから「私達の会社は上場していなし、今後もするつもりはありません。なぜなら、株主の為に利益優先主義に走ってしまい、良くないのです。私達のインプラントを先生方が1本でも入れられたら、必ず30年間はパーツを供給し続けます。ですから、安心してお使い下さい。」
とのコメントがありました。
なるほどな〜と、感心してしまいましたし、直接お話が出来てシステムについて我々の意見を真摯に聞いて下さった、副社長にもとてもフレンドリーな会社なんだと感じました。
今回主催された、SHIKAZAIのIさんや技工士のSさんにも感謝感謝です。本当にお疲れ様でした。<(_ _)>
「きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニック」 亀卦川博仁
このコラムの執筆専門家

- 亀卦川 博仁
- (歯科医師/医学博士)
- きけがわ歯科医院 新横浜インプラント矯正クリニック 院長
眠れるほど安心して受けられる歯科治療
"For Patients"~患者様のために~ きけがわ歯科医院 新横浜インプラント・矯正クリニックでは治療は当然のこと、歯科医院が怖い方にも対話の時間を設けて患者様に優しい治療を目指して日々努力しています。
このコラムに類似したコラム
先週末はフランスへご一緒した先生と辻堂へ! 亀卦川 博仁 - 歯科医師/医学博士(2011/07/19 18:58)
Axiom研修ではもっと懐かしい人に出会いました 亀卦川 博仁 - 歯科医師/医学博士(2011/06/27 19:07)
インプラントデータ管理システムi-Pro 亀卦川 博仁 - 歯科医師/医学博士(2011/06/15 18:46)
フランスから帰国しました〜〜。朝から診療中! 亀卦川 博仁 - 歯科医師/医学博士(2011/03/02 18:46)
France Anthogyr社への旅3 亀卦川 博仁 - 歯科医師/医学博士(2010/10/09 17:16)