名前が上手に書けたら…と、強く思うときがあります。
それは結婚式の芳名録、前の人がきれいな字で書いているそのとなりに
自分の名前を書くときのいやな気分は
誰しも感じたことがあるのではないでしょうか。
いきなりきれいな字を書くのは無理としても
この方法なら誰でも簡単に字をきれいに見せることができます。
それは、『筆記具を変える』、です。
先方の用意した筆記具ではなく、
自分愛用のものをいつもバッグの中にいれて持ち歩くことをお奨めします。
私は、細字タイプのものが好きです。
セミナーやテキストでは皆様にわかりやすく説明するため
いろいろな筆記具で書きますが、
自分の字をきれいに見せたいときは
紙とのマッチングも考えて筆記具を変えています。
お気に入りの筆記具を何本か見つけてみてください !!
このコラムの執筆専門家

- 今井 淑恵
- (兵庫県 / ビジネススキル講師)
- 実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
きれいな字がスラスラ書けたら……が、本当のことになります
大人のきれいな字の書き方の「コツ」がわかります。「美文字の代筆・創作」会社を設立、運営して24年。私のKnow-howを惜しみなく公開。特許取得の「文字座標軸」と「5つの文字バランス法」で手書きが苦手でも美文字がスラスラ、本当の書写力が身につきます!!
「大人のきれい字書き方講座」のコラム
◆大人のきれい字(実技編)ー走ー 楷・行 vol.45(2011/11/12 23:11)
人を動かす豊臣秀吉の「手紙術」、NHKの放送ご覧になりましたか(2010/09/23 20:09)
きれいな字を書くコツ-スラスラ書くためのペンの握り方とは・・・(2010/08/27 21:08)
名前を上手に書いてみませんか !!(2010/08/09 18:08)
このコラムに類似したコラム
明日からすぐ実践できる 『簡単キレイ文字講座』 を開きます 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/03/24 10:00)
大人のきれい字 「日本語あれこれ!表現」ー知るー パート2 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/11/04 11:00)
大人のきれい字 「日本語あれこれ!表現」ー元気ー パート2 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/07/22 21:02)
大人のきれい字 実技編「場」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/06/08 11:16)
満員御礼 山田翔光 - 書道講師(2013/03/11 15:23)