(写真相談) 前歯ががたがたで矯正を検討中。抜歯が
-
(質問) 前歯ががたがたで矯正を考えています。やはり綺麗に並ばせるには抜歯が必要になりますか?
目安としてどれくらい費用がかかり期間が必要でしょうか。見苦しい写真大変失礼します。
(山本院長回答)
ウメダデンタルの山本です。
正面からの写真を拝見する限りでは、抜歯ケースの歯列矯正が理想的な治療法と判断いたします。横からの写真があれば、なお分かりやすかったのですが、要するに骨格の大きさと歯の大きさとのバランスが合っていないため、前歯部分に叢生(乱杭歯)が認められます。この状態で歯を並べようとすると上下的、前後的に安定した正しい咬合を維持することができませんので、やはり抜歯(上下4番目)が必要となるでしょう。治療期間は2〜2.5年、費用は装置の種類により60万円〜となります。また、短期間に叢生、乱杭歯、八重歯の歯の色や形、歯並びまでをトータルに改善する「セラミックスクラウン法」も選択肢の一つと言えます。
このコラムの執筆専門家

- 山本 治
- (大阪府 / 歯科医師)
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
大阪梅田駅徒歩3分。「歯のエステ」25年の技術で応えます
虫歯治療だけでなく「美しさ」も含めた治療を追求する「審美歯科」で25年。先進国アメリカの審美を学び、7000ケース以上の実績を重ねて参りました。白くきれいな歯並びの美しい笑顔は自信にもつながります。日本の審美歯科への意識向上のため努力を続けます。
「審美歯科、矯正歯科の質問と回答」のコラム
料金上、今は上顎だけの矯正を考えています。 就職が近いので今(2016/12/14 18:12)
顎が小さい割に歯が大きいです。費用を安くさせたいので部分矯正(2016/12/14 16:12)
上の前歯2本の歯並びが悪く人前でうまく笑えません。顔も歪んでる(2016/12/14 00:12)
八重歯を治して歯並びを綺麗にしたいと思っています。(2016/08/04 12:08)
このように八重歯があり、ガタガタの歯並びで出っ歯なのですが綺麗な歯並びになる事は可能なのでしょうか?(2016/07/11 11:07)