(質問)
最近、下の前歯がかなり内側へ入ってきてしまい、矯正したいと思うようになりました。
下の歯は奥から3番目が中に横になって生えてしまったために、大学生の
時に抜歯を勧められ、抜きました。
抜いた後に歯が傾くのを防止するために、傷んでいない歯を削り、
ブリッジを付け、一部足りない部分?の歯の隙間をカバーする処置を受けております。
そこで、素人考えではございますが、ブリッジをはずし、元々ある隙間を利用して、前歯の歯並びを整えることはできないだろうかと考えております。
素人の言うことでございますので、大きく間違っているかもしれませんが、どうぞその点はご容赦ください。
どういう矯正が適しているのか、またその場合の費用は大まかにどのくらいかかるのかをご教授いただけますと幸いでございます。
(回答)
写メール相談有り難うございます。画像を拝見する限りでは、ブリッジの欠損部(真ん中のみ)をカットして、下の歯の部分矯正が可能と判断します。但し、上下の中心にズレが生じますので、完璧に治すなら上下とも歯列矯正を行うことをお勧めいたします。
このコラムの執筆専門家

- 山本 治
- (大阪府 / 歯科医師)
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
大阪梅田駅徒歩3分。「歯のエステ」25年の技術で応えます
虫歯治療だけでなく「美しさ」も含めた治療を追求する「審美歯科」で25年。先進国アメリカの審美を学び、7000ケース以上の実績を重ねて参りました。白くきれいな歯並びの美しい笑顔は自信にもつながります。日本の審美歯科への意識向上のため努力を続けます。
「審美歯科、矯正歯科の質問と回答」のコラム
(写真)上の歯のみの矯正は可能ですか(2015/06/25 00:06)
(写真)下の歯並びと上の前歯が欠けているのに悩んでいます。(2014/12/12 23:12)
(写真)抜歯後の噛み合わせについて気になります(2014/05/22 00:05)
(写真)前歯が開いていて前に突出しています(2014/05/22 00:05)
(写真)歯列矯正か?上下の歯並びを治療する方法は?(2014/05/22 00:05)