
- 小谷田 仁
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
- 東京都
- 歯科医師
-
03-3409-3849
対象:一般歯科・歯の治療
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
- 赤岩 経大
- (歯科医師)
(質問)
他院にて4本抜歯をしハーフリンガルで矯正をしました。抜歯はボーダーラインだったようです。しかし満足いく仕上がりにならなかった為、違う医院にて少しやりなおしてほしいと考えております。気になる部分は、先生がEラインにこだわる人だったので抜歯の隙間は全て前歯を後退させる方法でした。しかし元々出っ歯ではありませんでした。
その為か奥に前歯が入りすぎています(写真を撮ると奥にはいりすぎており悲しくなります)
その為、口元が寂しくなり一気にやつれて老け顔になりました。
鼻の下の溝ができ笑うと歯茎がみえます(前は見えなかった)やほうれい線、頬こけがでました。
↑これは仕方のない事かもしれませんが・・
一番気になっている部分は上の歯のみ裏側矯正をしたのですが前歯が出っ歯の反対内側に傾いているのです。先生に言いましたが内側に傾けることが正しい治療といわれそのまま終了しました。
しかし横顔をみると普通垂直かすこーし前に出ているのが普通ですが私の場合前歯が内側に傾いています。どんどん歯が奥に入り傾いてきて不安でしたが気のし過ぎと思うようにしていましたが、
親や彼氏にも歯がどんどん内側に傾いてはいりこんでしまった。
おかしい。治した方がいい、前がよかった等言われます。
表から直した下の歯は傾きなどもありません。
こちらで前歯を正常な位置にもどし(内側に向いた傾きを直して欲しい)
前に少し出して欲しいのですが可能でしょうか?小倉優子さんの口元(歯並び、見た目)が理想なのですがどうせ直すならあんなふうに少しでもなりたいと思います。
前に歯をだして傾きを直すとちかずくと思いますが難しいでしょうか?
(回答)
小倉優子さんがどなたか不明ですが、特にリンガル(裏側)矯正の場合は、前歯の唇舌的な傾斜(トルク)の調整が難しいために、抜歯の症例では、前歯が内側に傾きやすくなります。
この状態を修正することは可能ですが、既に抜歯している事および特にリンガル(裏側)矯正では前歯の唇舌的な傾斜(トルク)の調整が難しいために、再治療してもあなたが満足出来る様な良い結果が得られるかどうか確かではありません。
それでも、少しでも良くなればよいという事でしたら、前歯だけのリンガル(裏側)矯正で1年以上の治療をする事になるでしょう。
このコラムの執筆専門家

- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
下1番が2本乳歯 永久歯がなく先天性欠損 抜歯し全体矯正で綺麗は可能?(2022/02/28 17:02)
シドニーの歯科で10歳の娘が歯科矯正が必要 コロナでロックダウン 日本に本帰国し始める?(2021/11/27 12:11)
小児矯正 7歳 上下4本ずつ生え変わった状態 いつ頃から治療を開始しどのような治療に(2020/11/17 15:11)
インビザラインでの非抜歯矯正が終了 ここから抜歯矯正をすることで、綺麗な口元を実現することは可能?(2020/04/20 19:04)
矯正後 装置を外したら歯が内向きに この歯の角度は治せない? 顎が出てるように見えて(2020/02/14 19:02)