
- 青田 勝秀
- 大国屋ビジネスコンサルティング株式会社
- Webプロデューサー
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
厳しい経済状況
年収200万円以下の人は1000万人にのぼる。どこの国のことでしょうか?日本です。決して少なく無い数字です。ここ数日ネットで話題になっているトピックスではあります。1000万人という想定になっていますが、その数字が税引き前であれば税引き後はもっと過酷な数字になっていきます。
その中で成長した企業
日本の経済状況の変化に合わせて出店数を伸ばしたのが
1.ユニクロやシマムラなどのアパレル販売
2.ダイソーなどの100円ショップ
ここ10年くらい継続的に出店してますよね。何故その需要があったのかがこの経済データを見てはっきり分かります。所得が少なくなるのにあわせて、出費も絞ります。その時にぜいたく品や趣向品から絞りますので、アパレルなどの商品がそれにあたります。この時勢とあったのがユニクロやシマムラです。
次に成長する企業
ユニクロたちがそうだったように、この先の中長期的な経済状況を予測しながらサービスをつくることができれば、次のユニクロは生まれます。今一度現在の経済状況や統計データを分析して次のサービスを考えるタイミングかもしれません。
――――――――――――――――――――――――――――――
売上をガツンと伸ばしたい!そんな「思い」にお答えします。
無料EC・売上コンサルティングなら大国屋ビジネスコンサルティングへ!
twitter ID: ebisu_daikoku
―――――――――――――――――――――――――――――――