誰もが経験のあることですね。あなたは
いかがですか?
受け止め方、こちらの状態、考え方や見方に
よっては、ときにそれが大打撃になることもあります。
また、相手の意図がわかりかねて
落ち込んだり、悩んだりすることも。
いったいどういうつもりで、こんなことを
言うんだろう、なんて誰でも思ったことはあるはず。
人から批判されたり、ジャッジされたり、は
できればされたくないけれど、どうしても
避けられないことのほうが多いですよね。
結局、自分以外の誰かが何を思い、何を言うか、
何をするか、変えることもコントロールすることも
不可能ですから。
だから、日本語で言う「軽く受け流す」スキルや
姿勢を持っていると楽です。
人からの批判やジャッジを気にしている限り
いつまでも自分の本当にやりたいことしたいことを
できないかもしれないし、自分らしくいられなくて
苦しくなるかもしれません。
批判やジャッジもいやだけれど、自分らしさを
失うのと比べてどっちが怖いか、どっちがイヤか、の
優先順位をもう一度チェックする機会にしてください。
いつでも覚えておきたいのは、誰かから批判されたり
ジャッジされたりしたとしても、それが本当だとは
限らないし、自分が本当にそうかというと
そうでもないこと。
英語で言うととてもわかりやすいのですが、
Other people's opinions do not have to
become your reality.
Other people's opinion about you is
none of your business.
つまり、誰かの意見(考えやジャッジなども含めて)が
自分の現実になる必要もないし、私には関係ない
(余計なお世話)、というもの。
余計なお世話を焼きたい人は世の中にたくさん
いるのだ、と思うくらいにして、それでも私は
マイペースでいくのよ、と思えば心の平和を
保てます。
それから、人からジャッジされたり批判されたりを
好む人はいません。なのに、他人をジャッジしたり
批判したりは無意識にやっていたりして、
結局自分が矛盾したりすることもあります。
(もちろん、建設的な批判はあるので、
そうしたものは喜んで受け入れるとよいですね)
いったいどういうことなのでしょう。いったいなぜ
ジャッジしたいのかしら。批判したいのかしら。
それをやってしまうとき、私たちにはどんな意図が
あり、どんな目的を果たしたいのでしょう。
ときにとても意地悪で悪質な意図や目的を
感じられるときもあるかもしれませんが、
たいていの場合は、無意識だったり
深く考えて言ったことではなかったりします。
または、自分を守ろう、正当化しようとしていたり。
誰もが自分が正しいと思いたいし、それに
自分を守りたいのは当然のことで、そのための
手段として無意識に批判したりジャッジしたり
していることもあるかも。
で、ここからが大事なのですが、相手が
無意識だったり、深く考えて言ったことじゃ
ないことに、自分を煩わせない、傷つかせない、
自分を守ることです。
何をしても批判されるときはされるし、
人は言いたいことを言い、人をジャッジしたり
するものだ、と思って準備しておくこともいいですね。
そして、誰かにそうされたときは、もしかしたら私も
やっているかも、と自分を振り返るよいチャンス。
(認めたくないけれど、たいてい自分もやって
いたりします笑)
周りを自分の鏡にして、成長材料にできたら
ジャッジも批判も、チャンスに変えられます。
このコラムはこちらでもご覧いただけます。
http://blog.livedoor.jp/mikiogura/archives/51651128.html
このコラムの執筆専門家
- 小倉 美紀
- (パーソナルコーチ)
- エナジー・コーチ エナジー・コーチ
もっと元気にハッピーになりたい女性たちをパワフルにサポート!
もっと自信を持ってバランス良く、元気にハッピーになりたい方(主に20~40代の女性)に向け、コーチングやセミナー、講演を実施しています。人生の幸せ、ビジネスの成功や自己実現のために、枠に捕われない考え方を提供し、内面から強くサポートします。
「セルフ・ヘルプ」のコラム
マイペースを崩してみる(2009/10/19 14:10)
トライするって意味がある(2009/06/18 14:06)
やったことないから、で片付けない(2009/01/08 15:01)
見えなくてもちゃんと成長してる(2008/12/03 14:12)
進化・成長のサイン(2008/09/05 13:09)