
- 大園 エリカ
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
- 東京都
- クラシックバレエ教師・振付家
この私が、久々に興味惹かれたコアな情報が書かれた記事を、先ほどnote(https://note.com/)さんより見付けましたので、皆様にもシェアさせて頂きます♪
(^^✿
https://note.com/maccarsarjr
以上、取り急ぎお伝え致しました♡
☆_(_☆_)_☆
この画像は「愛とは何ぞや?」という事を凄く分かり易く視覚化してくれている~♫と感じました♡
(*^^*) ~ ☆彡☆彡☆彡
そんでは今回も私のツイートをば♪
(^^ゞ
これは情報配信者には凄く大事な観点かも!自分一人なら盲信も妄想も「ご勝手に~♪」で済むけれど、こんなご時世だからこそ、多くの方達は信頼出来る情報を探している。勿論私も。
そう感じている私は、出来るだけ誠実で信頼できるものをシェアする事に細心の注意を払っているし、これからも心掛けたいと思う一人です。今は戦時下における情報戦争の真っ最中で、誰にも真相は分からないのだから、正しい・正しくないという事ではなく、人としての誠意が大事という意味です。
確かに自分も含めて「間違いは誰にでもある」のだけれど、配信者としてそれを理由に開き直る様な事だけはしたくないと思っています。だからこそ私は情報を慎重に吟味するし、誠意が感じられない方の情報を安易にシェア出来ないと思う。何より自分の信用問題にも関わって来る事だからです。
真面目って凄く素敵な資質でもあるのに、いつから日本人は良くない事の様に捉える人が増えたの?そういう人達は真面目な人の一面だけを見て「固い」と勝手に決め付ける視野の狭い人が多い。それは自分のいい加減さや怠惰さを責められてる様に勝手に感じるかららしい。誰もそんな事思ってないのに。
1903年から始まったとされる地球大改革ですから、私は焦らず、又先走りせず、立場をわきまえて、よゐこにポップコーン食べて待ちます♪(笑)
こういう動画を観ながら、今は信じて待つしかないのさ♫
https://twitter.com/i/status/1358539944738893824
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集
このコラムの執筆専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年