DMM(Diamond Mandala Matrix) の書き方 - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

岡本 興一
ウィジット株式会社 代表取締役
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
服部 哲也
(SEO WEBコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2025年06月12日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

DMM(Diamond Mandala Matrix) の書き方

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
中小企業のIT化 こうやって進めよう

DMM(Diamond Mandala Matrix) とは?



一目みて補足分析できる能力の限界が、3×3=9 の範囲であるとする東洋の知恵を利用し、ターゲットとするシステムの名前を中央に記入し、参加者全員で知恵を出し合い、8個の固まりに整理する
FUNCTION(機能:会社内でどんな業務を行っているのか?) のトップダウン分析のためのツールです

DMM の書き方



(1)中央に分析の対象とするFUNCTION 名を記載する
(2)上位レベルは必ず8個を埋める。下位レベルは最低4個を埋める
(3)働きの分析であるため、動詞(〜をする)であること。(〜の部分のみを名刺の様に示す事は可)
(4)管理などの働きが曖昧なものは避ける
(5)最初からDMMの欄に書き込みを考える
(6)迷いがあれば一つ下のDMMを作成し、バランスをチェックする。作成したDMMにはリファレンス番号を入れる

集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一