◆女心は外せない! - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

石井 純子
Office-j 
埼玉県
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年05月10日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

インテリアコンサルタントの石井純子です。

ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています!



隠れ家風カフェにリフォームする物件。





予算や構造を検討しながら、設計担当者(男性)がプランを出してくれました。


でも、窓からの解放感も楽しみながら、ゆっくりくつろいで食事をしてもらいたいと思っているお施主さま(女性)にとっては、満足できるプランではなかったのです。




お施主様の要望を聞き出すことはとても重要です。


そして、設計者は自分の意思を貫くのではなく、伝えきれていないお施主様のご要望を引っ張り上げる必要もあるのです。



女性は雰囲気やその空間に流れる空気感をイメージして、それを形にしてほしいと思うことが多いです。


一方、男性は効率や機能性を重視して、無駄を省きたいと考えることが多いです。


男性と女性の違い。

と単純には言えませんが、今回の様に店舗で、しかも女性客をターゲットにしているのであれば、女心を無視しての設計はNGです。



やはり、ターゲットありき。


そして、お施主様がご自身でも伝えきれていない望みを引き出すことが、何よりも重要なのです。


設計も、接客業ですからね。



職人好みのプランではなく、お施主様のためのプランが必要ですね。


女心のないプランに疑問を持ったら、ぜひご相談ください!







一つお知らせ。


そんな視点も入れてお伝えするこちらのセミナー。


自宅サロンや自宅教室を検討している方、おススメですよ!


「特技や資格を活かすための自宅サロンの造り方」


インテリアコーディネーター目線にライフオーガナイザー目線も加え、さらにフリーランス経験者目線まで追加した、多方面からの内容です。








ライフオーガナイズに興味が出たら、まずはこちら。

【自宅でライフオーガナイズが学べます】
いつからでも始められますよ!
受講生が1800名を超えました

<無料メール講座>
ライフオーガナイズ はじめの一歩



ライフオーガナイズを自分の暮らしに活かすなら

【ライフオーガナイザー2級認定講座】


・9月 東京開催予定

・9月 埼玉開催予定

その他の日程はお問い合せ下さい。

ランキングに参加してます。

いつも、ありがとうございます。