◆三角関係 - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

石井 純子
Office-j 
埼玉県
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

インテリアコンサルタントの石井純子です。
ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています!



インテリアコーディネーター資格が誕生して30年以上が経ち、少しずつですが、ようやく認知度が上がってきました。


それでも、まだまだこの資格を持った方々のスキルを活かしきれていなくて、もったいないなと感じています。



一般の方はもちろん、実は同じ建設業界の方々に対しても、そう思います。




明日、開業する歯科医院。


インテリ全般のお手伝いをしました。


ここは医院併用住宅なので、もちろん住宅部分のインテリアも。


手前味噌ですが、やっぱりインテリアコーディネーターが関わると、仕上がりに断然差が出ます!





通常、インテリアコーディネーターの関わりは、こんな感じです。




建物の契約が終わると、仕様を決めるための打ち合わせが始まります。


外壁や屋根の色など、外装デザインに関わることもありますが、純粋にインテリアに絞ってみると…。



まず、床の素材や色、壁・天井の素材や色、建具(ドアや引戸など)の種類やデザインや色、水回り機器のスペック、色柄などを決定します。


動線(人の動き)や使い勝手に合わせた間取りのチェックをすることもあります。


コンセントの位置など、電気配線関係を決めます。


照明計画を作成してスイッチの位置も検討します。

窓周りの装飾(カーテンやブラインドなど)を決めます。


造作家具があれば、その詳細を決めます。


新たに購入する家具があればそのアドバイスや選定もします。




もちろん、建物を建てる会社によって進め方も違いますし、各インテリアコーディネーターのスキルや経験値、受注内容によっても異なりますが、一般的にはこのようなイメージです。




ですから、これらがすべて、別々の方で関わっていったら、まとまりも統一感もなくなってしまう可能性があることはお分かりいただけるのではないかと思います。


そして、それぞれの項目が少しずつ他の項目とも絡んでいくので、二度手間になることや費用がダブってしまうこともあるのです。


部材の注文や工事もスムーズで、工期短縮にもなるかもしれません。





さて、今回の歯科医院は、医院部分のコンセプトと、住宅部分に求めるご要望に差がありました。


ですので、それらを違和感なく調和させるような内装材を選び、自然に繋げています。


若い先生ですが、しっかりとコンセプトを持ち、高い技術料で対応してくれます。


お近くの方はぜひ。


群馬県前橋市 くすのき歯科・矯正歯科





ところで、「インテリアコーディネーターに依頼すると、高いものを買わされそう」、そんなことも以前はよく言われました(笑)。



でも、実は逆なんですよ。


もちろんご予算に応じてアイテムの提案をしますし、費用を掛けなくて効果的なアイディアを活かすことが可能な場合もあります。


そして、様々な種類があるインテリアアイテムのそれぞれのメリットやデメリットも説明しますから、しっかりと納得して決めていただけるので、後悔することが少ないのではないかと思います。


後からのやり直しや追加工事が少なくなります。



そして、住宅会社や施工店、工務店側にもメリットがあるのです。


インテリアコーディネーターは、インテリア関連をトータルでご提案しますから、機種や色柄決定の作業が不要になりますから、インテリア選定を兼務していた設計士さんや営業さんは、本来の業務に集中できますよね。

(つまり、インテリアコーディネーターがいない会社では、こういった方々がインテリアまで決めています)




お客様と、建物を作る側と、インテリアコーディネーター、この適切な三角関係が重要なのです!




これからマイホームを検討している方、


リフォームを考えてる方、


そして自社にインテリアコーディネーターがいないという住宅関連会社の皆さま、



インテリアコーディネーターを利用しない手はないですよ!


どんどん活用してくださいね。



さらにライフオーガナイズが加わると、最強!!

ライフオーガナイズに興味が出たら
 受講生が1600名を超えました!

【自宅でライフオーガナイズが学べます】
いつからでも始められますよ!
<無料メール講座>
ライフオーガナイズ はじめの一歩



ライフオーガナイズをしっかり学んで自分の生活に活かすなら

【ライフオーガナイザー2級認定講座】

・5月10日(日) 山形(村山市)

詳細はこちら です

・6月12日(金) 東京(池袋)

詳細はこちら です



ランキングに参加してます。

いつも、ありがとうございます。