ホームページは作らないほうがいい〜買う気にさせる97の脳科学マーケティング#1 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

谷口 浩一
株式会社チームデルタ 代表取締役
千葉県
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ホームページは作らないほうがいい〜買う気にさせる97の脳科学マーケティング#1

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
サイトプロデュースの現場から

企業活動の範囲を超えて多くの人の
目に触れてしまうホームページであ
るが故に、そして、閲覧者の範囲を
自らコントロールできないが故に、
そんな場合もなくはない、と僕は考
えています。


これは、日本で商用利用が開始され
た頃からインターネットに関わり、
1,300社を超える企業、団体に講演・
セミナーを実施し、多くの方々
のお話を聞き、ご相談を受けてきた
僕の1つの結論です。



こんにちは。
チームデルタの谷口です。


■多くの人が企業情報を求めている

少し言葉を修飾する必要があります
が、僕は、インターネットが企業情
報を伝達する媒体としてスタンダー
ドになってしまった現在、

『できの悪いホームページならない
 ほうがいい』

と本気で考えています。


インターネットに企業情報を求める
人は年々増え続けています。企業情
報への最初の接点がホームページで
あることが既に当たり前になったと
言えます。

もちろん、企業情報を求める
のは、投資家やステークホルダー
(利害関係者)にとどまりません。

ここで言う企業情報とは、モノやサ
ービスの購入の際に、その企業につ
いて知りたいとか、A社、B社、C
社の製品を比較したいとか、消費行
動も含めた広い範囲での情報です。



さて、イメージしてみてください。
このことが何を意味するのか。

一言でお伝えするなら、

企業イメージはホームページの出来
映えで決まる可能性がある

別の言い方をすれば、

貴社がどんなに優れた企業であって
も、ホームページのできが悪けれ
ば、悪い印象だけが残る可能性もあ
る、ということなんです。

怖いですね。


出来映えとは、貴社が立案した
Web戦略とか、制作に投入された
知恵や汗、あるいは制作コストなど
には何ら関係なく、Yes/No、
好き/嫌い 良い/悪いといった、
ほとんど2進数に近い個々のセンス
で処理された結果です。


■ホームページが企業価値を左右する

以前に、ある食品製造メーカーから
ホームページリニューアルの依頼を
受けました。早々に僕が実行したの
は、既にあるホームページの企業イ
メージへの影響調査でした。

その結果、

その会社のイメージは?
→古臭い

その会社の商品を買いたい?
→いいえ

その会社のことをもっと知りたい? 
→いいえ

といった、惨憺たる結果が返ってき
ました。

これは、あくまでも、モニターに当
該企業に関する前知識を与えず、ホ
ームページだけを通して得た結果で
す。



いかがでしょう?
貴社にあてはめて想像してみてくだ
さい。

僕は、その前に、この企業のオフィ
スも工場も取材し、経営者、現場、
営業にヒアリングを行い、製品を一
消費者としてネットを通して購入し
ていました。

それらから得たこの企業の製品作り
へのスタンス、その結果として生ま
れる製品のクオリティとも大変好印
象で良質でした。

財務評価や顧客分析など、さらなる
調査、ヒアリングを重ねた結果、ホ
ームページのリニューアルによって
企業イメージが劇的に向上する可能
性があり、経営戦略の矛先を少し変
えるだけで、大幅な利益改善を図れ
ることに気づきました。

課題は、優れた製品を生む技術や志
に反して、ブランド構築があまり上
手にできていないということだけだ
ったんです。

自社の見せ方、伝え方があまり得意
ではない企業だったんですね。

その後、僕が得たこれら多くの情報
をモニターに伝え、再び語ってもら
ったところ、彼らの印象は一気に向
上しました。


ここでわかることが2つあります。

1つ目 は、

やはり、ホームページのでき如
何で企業イメージが大きく影響
を受ける

2つ目 は、

企業情報を正確に伝えることが
できれば、その印象は劇的に変
化する可能性がある

ということです。



■営業戦略の重要なポジション〜そ
れがホームページ

もしも僕がモニターに伝えたような
内容を、企業情報としてきちんとホ
ームページ上で伝えることができて
いれば、最初のモニタリング時のよ
うな惨憺たる結果にはならなかった
はずです。

もしも貴社が、営業活動によって顧
客獲得に成果を出せているならば、
ホームページでもそれができている
かどうか、ご確認ください。

もしも、貴社の持てる力が十分に発
揮できていないようなら、僕がモニ
ターに伝えることによって印象を大
きく覆すことができたように、貴社
のホームページを訪問する人たちに
貴社の優位性を見いだせるような有
益な情報を与えてください。

ホームページは、社員のみなさんが
寝てる間にも、みなさんに代わって
貴社を宣伝し続ける貴社きっての優
れた営業職になる力を秘めているわ
けですから。


インターネットの利用人口が既に
1億人にせまり、高速ネットワーク
が極めて低料金で利用できる現在の
日本においては、企業情報をいかに
上手に伝え、いかに良質な企業イメ
ージを創り出すかが大切な命題にな
っています。

少し極端な言い方をするならば、企
業価値を高めることにも低めること
にも、ホームページは大きく影響す
る存在であり、営業戦略の重要なポ
ジションにある、といえます。

特にマスメディアの利用が必ずしも
有効ではない中小企業にあっては、
ホームページを通して伝えられる企
業イメージが、経営に一層影響する
ことは間違いありません。

『できの悪い、企業イメージを壊す/
 低めるようなホームページなら
 ないほうがいい』

の意味、ご理解いただけましたか?



では、貴社のホームページが未来の
顧客に、貴社を上手に伝えられてい
るか否か、みなさんで再確認してみ
てください。

貴社の企業イメージがダメージを受
ける前に。



今回も長い文章を最後までお読みい
ただきありがとうございました。 

さぁ、本日もハッピーワーキングで
まいりましょう。

今日がみなさんにとって実り多き
一日でありますように。 



チームデルタ
谷口浩一


-------------------------------------------
そろそろ仕返ししませんか?(笑)
書いた。作った。お願いした。
でもまったく売れない。
ご登録いただけば5分以内に最初
のメルマガをすぐにお届けします

-------------------------------------------
これが失敗しないホームページの
構築法です
http://team-delta.jp
-------------------------------------------
最新のコラムはこちらでもお読み
-------------------------------------------
コラムを読んでくださる方
お友達になりませんか?
----------------------------------------












このコラムに類似したコラム

本物のコンテンツとソーシャルメディアマーケティングの戦略 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2012/11/27 22:55)

集客・マーケティングに特化したホームページ制作 飯塚 浩一 - 経営コンサルタント(2012/09/12 12:19)

第4回 証券会社ホームページ制作 やや成功事例 三井 博康 - Webプロデューサー(2012/08/18 14:26)

岩手県すし業生活衛生同業組合 様 【ホームページの多言語化】 千葉 英男 - Webプロデューサー(2019/03/30 15:08)