- Ito Hika
- ビズメイツ株式会社 取締役 最高品質責任者
- 英語講師
対象:英会話
無料ビジネス英語学習 Words & Phrases 第84弾は、"またいつか" です。
職場での別れの挨拶は、それほど頻繁にあることではないかもしれませんが、
だからこそビシッと決めたいところですよね。
例えば、職場の同僚が転職のため会社を離れる際に、
"I really enjoyed working with you." 「あなたと一緒に仕事ができて本当によかったよ。」
と、挨拶を受けて、「そうですね、またいつか一緒にお仕事をしたいですね」
と、言葉を返したい場合に、あなたなら何と言いますか?
"Yes, I am looking forward to working with you or seeing you in the future."
"look forward to ~"「~を楽しみにする」 というフレーズは日本人にも馴染み深く、
こういった表現を使ってしまう方、多いのではないでしょうか。
しかしながら、"look forward to" は、既に予定されていること、そうなることが決まっている場合に使う表現ですので、
この場合は不自然な印象を与えてしまいます。
ぜひこんなシーンでは、
"I hope our paths cross again someday."
と言ってみましょう。「またいつか」という将来への期待感を含んだ、
非常にナチュラルな挨拶表現になります。
ぜひこちらの表現を覚えておいてください!
この Bizmates for beginners を「無料動画レッスン」で学びたい方は、ぜひ下記サイトをご覧ください。
http://www.bizmates-ch.com/uncategorized/tip-84-i-hope-our-paths-cross-again-someday.html
このコラムに類似したコラム
初級ビジネス英会話 基礎から学ぶビジネス英語 Point 34 「もう慣れたよ」 Ito Hika - 英語講師(2014/04/11 21:08)
初級ビジネス英会話 基礎から学ぶビジネス英語 Point 33 「~しましたか?」 Ito Hika - 英語講師(2014/04/07 18:27)
初級ビジネス英会話 基礎から学ぶビジネス英語 Point 30 「仕方ないよ」 Ito Hika - 英語講師(2014/03/15 08:00)
実践ビジネス英会話 英単語とフレーズを学習 Tip 80 「一足違いだったよ」 Ito Hika - 英語講師(2014/02/17 20:00)
実践ビジネス英会話 英単語とフレーズを学習 Tip 78 「あまり好きじゃない」 Ito Hika - 英語講師(2014/02/03 20:00)