
- 竹波 哲司
- 株式会社バンブーウエイブ 代表取締役
- Webプロデューサー
対象:ホームページ・Web制作
- 原島 洋
- (Webプロデューサー)
- 井上 みやび子
- (Webエンジニア)
弊社がオープンソースのメリットを享受できる形で利用するプロダクトは主に、CMSやブログ、EC、PEARなどのPHP+MySQLでプログラムされた、いわゆるフレームワークとかミドルウェアにあたる部分です。
これらのプロダクトを単独で利用するのではなく、
Webサイトを構築する際にプロダクトをいくつか組み合わせてサイトとして完成させています。
構築例
・会社サイト+ブログ
CMSにJoomlaを利用し、ブログはWordpressを用います。
ブログ専用のプログラムを利用することで、携帯でも利用でき機能的に本格的なものが期待できます。
・Webサイト+ショッピングカート
本格的にショップを運用したいという場合は、
CMSにJoomlaを利用し、カートはZenCartを用います。
そこまで本格的でない場合は、VirtuaMartで十分です。
・Webサイト+SNS
CMSにJoomlaを利用し、SNSにOpenPNEを用います。
オープンにしても良いコンテンツに限定されますが、
CMSを利用することでOpenPNEを運用する際に必要となるページの追加が容易になります。
★★★ ランキングに参加しています。 ★★★
応援お願いします
WEBコンサルティングのバンブーウエイブ