効果的な空メールの使い方1 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

伊藤 章裕
システムエンジニア伊藤章裕 システムエンジニア
システムエンジニア

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

効果的な空メールの使い方1

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
スマートフォンコンテンツ制作
空メールとは、携帯電話やパソコンのメールソフトから本文や件名は特に入力せずに(空の状態)で
相手にメールを送ることを言います。
送り先から、送り主に
何か情報を提供したいときによく使用されます。
「空メールを私に送信してください。そうすればあなたに情報を提供できます。」ということです。用は空メールとは、相手にメールアドレスを知らせる
という行為が本質になります。

そこで主にどのような使われ方が効果的かまとめます。

1.メールの送り主にURLを知らせるため
  こちらは先にも述べたとおり、ユーザーにアクセスして欲しいURLをメールで
  知らせるための手段として
  利用します。店舗の場合、お店のテーブルやレジに空メールアドレスを置いておきます、
  お客さんがそのメールアドレスを見て
  メールを送れば、お客さんにホームページのURLや格安クーポン情報を提供することが
  できます。
  
2.メールの送り先サイトが送り主のメールアドレス情報を取得するため
  (会員登録などの手続きの手間を省く)
  ユーザーが会員登録や買い物、予約等の手続きの際、必ずメールアドレスの入力作業が
  発生すると思います。
  その手間を省くためにも空メールを送信すれば自動でユーザーのメールアドレスは
  サーバー側で取得できるのです。
  結構携帯電話で自分のメールアドレス入力するのって面倒ですよね。また以外と
  携帯電話を使い慣れていない方で
  自分のメールアドレスって判らない方って多いですよね。そのような方でもスムーズに
  会員登録を促せるのです。


空メールについての全てのノウハウ。空メールモジュールについては
弊社で専門で問い扱っております。初心者の方でもシステム構築業者の方でも
お気軽にお問い合わせください。
アイティーエムクリエイト