恋愛セラピストのあづまです。
問題にぶつかったとき、人は大きく分けて4つの態度で問題に関わります。
それが、
問題解決型
問題放置型
問題回避型
責任転嫁型
です。
夫の浮気が発覚したときの対応を例にとって、説明していきます。
問題解決型の関わり方
問題解決型の関わり方というのは、とにかく「未来の幸せ」を手に入れるための最善の手を考え、自らそれを手に入れるための行動を起こすということです。
夫の浮気なら、まず、どの程度の深刻さなのかをざっと見積もります。出来心でやっていそうなのか、それとも、離婚まで視野に入れている段階なのか。
感情的になることが問題解決にマイナスなら、夫に感情をぶつけることは避けます。これは、我慢のための我慢ではなく、一番良い結果を手に入れるための、節制の効いた行動です。
出来心なら、それとなく気づいていることを伝える方法が役立つこともありますし、もっと本質的には、夫と自分との心の絆を強くする(夫が浮気相手の女性を必要としなくなる)ことが役立ちます。
もはや夫婦間の溝は決定的で、夫は離婚したがっているところまで来ているとしたら(ふつうは、問題解決型の考え方、行動をしている人は、そこまで問 題を放置しないものですが)、別れる方がふたりの幸せかもしれません。法律家に相談し、慰謝料や財産分与などで自分が不利にならないように段取りをつけた り、別れの後の自分や子供の心のケアのことまで考えて準備を進めます。
過去にとらわれたり、現状を見ないふりしたりせず、まっすぐに現実を見て、未来に向けて最善の手を尽くす。これが、問題解決型の関わり方です。
問題放置型の関わり方
問題放置型の関わり方というのは、「事なかれ主義」という言葉がぴったりです。気づいていても行動を起こさず、波風を立てず、表面的に平穏ならそれ以上何もしない、というやり方です。
夫の浮気の場合、放置しておくと悪化することがありますので、問題放置型の関わり方をすることは決してお勧めはしませんが、この関わり方がどんな時も常に悪いわけではありません。
問題放置型の関わり方が有効な局面として、たとえば、夫の母親が認知症になっている。介護は色々と大変で、本当はこの問題を解決したい。しかし、親 戚関係や経済的な状況を考えると、有効な手だてがない。こういった「簡単には解決できない問題」に直面しているときには、無理に解決しようとするよりも、 この問題が爆発しないようにそっとしておき、時間が解決するのを待つ(このケースでは義母が亡くなるのを待つ)という姿勢も、とても大切になります。
但し、問題放置をして、様子見をする場合は、精神的な支えになってくれる人が必要です。義母の介護なら、夫の理解が最低限必要でしょう。
繰り返しますが、夫の浮気は放置しない方がよいと思います。
『問題に向き合う4つの態度「解決・放置・回避・責任転嫁」』へ続きます。
このコラムに類似したコラム
☆ルーク平野の「パーソナルブランディングシート」の申込を開始します! ルーク 平野 - 恋愛アドバイザー(2014/03/02 16:06)
問題に向き合う4つの態度「解決・放置・回避・責任転嫁」2 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2013/03/10 21:00)
浮気調査を依頼する前に 2 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2011/10/30 21:00)
彼の事故で離婚の虚偽が発覚 田中 圭吾 - 行政書士(2011/08/02 18:25)
上縁の相手と笑いの絶えない家庭を! 橋本 亜依 - 恋愛アドバイザー(2015/10/05 11:44)