小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- Q&A回答「どうすることがご自身のプラスになるのか」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

個人的嫌がらせ

キャリア・仕事 仕事・職場 2009/03/06 17:17

よくあるパターンなのかもしれませんが、会社で経験年数が、長くなり 気に入らない人間を 他の人が嫌がるポジションにおき 「気に入らないのなら やめてもらっていい」というような 感じ
の場合 我慢して受け入れるか、やめるか ・・・どちらかしかないのでしょうか?

kuririnさん ( 神奈川県 / 女性 / 46歳 )

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

どうすることがご自身のプラスになるのか

2009/03/09 16:33
( 4 .0)

 ご自身が、現在そのような状況にあるということなのでしょうか。

 社内いじめや嫌がらせのような事柄は、程度の問題や具体的事実との兼ね合いによりますが、度が過ぎる場合は法律違反になりますし、損害賠償などの対象にもなり得ます。
 もちろんご自身の立場、過去の経緯、周囲の理解など様々な事情はあると思いますが、受け入れるか辞めるかの二者択一ではないと思います。

 そんな気力もないと言われるのかもしれませんが、普通であれば、単に長くいるから等と言う理由だけで気に入られなくなることはありませんので、ご自身が働く上での環境を少しでも良くするためには、おかしなことははっきり伝える、周囲に賛同してくれる味方を作る、ご自身に改善すべき点があるなら改善する、などという行動も必要と思います。

 辞めるにしても、円満な形がご自身の将来にプラスならばそうすべきですし、会社に非があると思われる部分があるならば、法律に則って主張すべきと思います。

 細かな事情がわからないので一般論ですが、大事なのはご自身にとってどうなることが一番良いのかを考えることです。参考としていただければと思います。

評価・お礼

kuririn さん

回答ありがとうございます。小さなところで、親族経営なので、個人の感情、好き嫌いが、もろにでています。多くの人たちは、矛盾に対しても、「雇われている身だから・・」とやっているし納得いかない人は、既に辞めているし・・・ 私のとって、よい方法・・・模索してみます。      

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム