小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- Q&A回答「法的義務、違法という視点で考えない方が良いと思う」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

パートの勤務について

法人・ビジネス 人事労務・組織 2009/01/28 09:57

パートを4人雇っています。仕事上22時を超える事もあります。
3人は車通勤ですが1人はバスで出勤されてます。
バスが22時までしかありません。その方が出勤日で22時を超えた場合 タクシー代を会社として払わなければならないのでしょうか?または社員が車で送らなければならないのでしょうか?

その方だけ夜入らないようにシフトを組むのは違法でしょうか?
仕事内容は4人とも同じで時給も同じです。

遅くなるたびに毎回最寄駅まで送れと強要されるのが正直嫌でたまりません。

あしゃきんさん ( 奈良県 / 男性 / 29歳 )

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

法的義務、違法という視点で考えない方が良いと思う

2009/01/28 13:53

 いろいろな気遣い、ご苦労があるようで大変だと思います。

 さて、ご質問のようなことは、どこの職場でも多かれ少なかれあると思います。法律でどうか、義務があるのかという観点で話し出すと、採用時にどんな話をしていたのか、個人の事情や会社の事情、その他様々な角度から総合判断されますので、一概にどうかは言い切れません。今回のような場合、法律的にどうこうというよりは、ご自身の職場のルールとして、どのように取り決めるかということではないかと思います。

 例えばタクシー代については、どんな場合に支給するかをルールとして決めるべきですし、送迎については乗せる人の好意で、強制はできないでしょうから、ご本人に自分の足は自分で確保するように、きちんと伝える必要はあるでしょう。通えないということなら、場合によっては辞めてもらうことも考えなければならないかもしれません。
 その一方で、遅くなると帰れないのであれば、シフト上の配慮はすべきでしょうし、そのために他のパートに負担がかかるなら、そのあたりもきちんと説明して、できれば納得してもらう必要があるでしょう。職場の人間関係を良好に保つような配慮は必要です。

 「ルールで決めること」、「本人に毅然として伝えて歩み寄りを求めること」、「お互いの人間関係の中で配慮すること」をそれぞれ整理して、実態に応じた対処をしてはどうかと思います。 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム