小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- Q&A回答「受給中だと扶養に入れない場合が大半」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

傷病手当金は受給可能でしょうか

マネー 年金・社会保険 2009/01/20 16:20

現在、うつ病の診断を受け会社を休職中です。
休職期間中、傷病手当金を申請したいと思っています。
そこで質問なのですが、会社員として働く前に専業主婦で扶養家族だった場合、傷病手当金の申請は受理されないでしょうか?
また、会社を退職後、健康保険に扶養家族として加入した場合、傷病手当金を受給していたとしても、打ち切られる場合があるでしょうか?よろしくお願いします。

補足

2009/01/20 16:20

回答ありがとうございます。
もう一点気になることがありますので、再度よろしくお願いします。
傷病手当金の審査で、現在の経済状態は考慮されるのでしょうか?
配偶者がいるということで、経済的にすぐには困窮しないだろう等のことで、
不支給になったりしますか?

nurieさん ( 愛知県 / 女性 / 31歳 )

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

受給中だと扶養に入れない場合が大半

2009/01/21 11:12

 傷病手当金の支給要件は
1.被保険者が業務外の病気やケガの療養のためであること
2.仕事につけないこと(労務不能であること)
3.3日間以上連続して仕事を休んでいること
(3日間は待期期間として扱われ、4日目から支給されます。)
4.給料が支払われていないこと
です。
  被保険者としての加入期間などの要件はありませんので、現在被保険者となっているならば、過去がどうだったかは関係ありません。

 退職後についてですが、一般的には傷病手当金をもらっていると、一定の収入があるなどとして、扶養への加入を認めない健保組合が多いと思います。
 傷病手当金を打ち切られるのではなく、扶養に入れないということです。
 ただし、これも健康保険組合によって扱いが違いますので、ご主人の扶養ということであれば
そちらの会社に問い合わせてみてください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム