小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- Q&A回答「早急に労基署などに相談を」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

残業代請求、会社との話し合いについて。

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2008/10/27 17:38

8月で会社を退職しました。
その時に残業代の請求を会社に対して行いました。
これまで、退職していった同僚は、ほとんどの方が残業代を請求、請求額の半額以下をもらっていたようです。

私自身、残業代についての書類をまとめ、在職中に何度も話合いをしたのですが、結論には達しないまま退社。
一ヶ月待ってくれと言われて、待つことにしたのですが話が大きくなり、会社全体として捉え、問題を解決しなければいけないということで、良い報告も悪い報告も年内はかかると先日連絡がありました。
直属の上司は残業代を全て受け取れるように考えてくれていたようですが、だいぶ先延ばしされているようにも思えます。また残業代請求は過去2年までと聞いたことがあるのでその点についても不安があります。

この場合、会社の答えを待つ方がよいのでしょうか。それとも違う手段をとったほうがよいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

comさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

早急に労基署などに相談を

2008/10/27 20:15
( 5 .0)

 そもそも残業代は、時間外労働をしているなら、その労働時間に合わせて当然に支給されるもので、会社には支払義務があります。請求して半額もらったとか、支給できるか回答を待つとか、そのような性質のものではありません。

 たぶん会社や上司にはそれなりの恩義を感じていて、穏便に済ませたいと考えられているのだと思いますが、会社が違法性を認識していて、社員と話し合いまで行っているにもかかわらず、会社ぐるみで残業不払いを続けてきて是正しようとしないのは、かなり悪質な部類であると思います。ご質問にある通り、労働債権のうち給与の請求権は2年で時効ですから、請求時から2年以上前のものは請求できなくなってしまいます。1ヶ月延びればその分が消えていきます。

 話が大きくなったとは、労基署の指導などが入ったのかもしれませんが、時間がかかるなどと言っているのは、何らかの引き延ばしたい意図があるようにも思えます。
 いずれにしても早急に、ご自身の勤務記録等をもとに労基署に申告する事をお勧めします。

評価・お礼

com さん

本日、労働基準監督署へ相談してきました。
話し合いの結果、まずは内容証明にて未払い分の請求しました。
私の方からまず期限を決めて厳しい態度でいかないと解決しない問題だったと改めて感じました。
この請求で応じてくれればよいのですが、、

大変わかりやすく心強いご回答いただけたこと、深く感謝いたします。
ありがとうございました!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム