平松 徹(社会保険労務士)- Q&A(4ページ目) - 専門家プロファイル

平松 徹
役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。

平松 徹

ヒラマツ トオル
( 千葉県 / 社会保険労務士 )
株式会社 ソフィア 所長
Q&A回答への評価:
4.6/126件
サービス:0件
Q&A:247件
コラム:0件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

Q&A一覧

247件中 31 ~ 40件目RSSRSS

  • ハセハセさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2017/05/20 22:06
  • 回答1件

コピーの提出は不要です。

青色申告書に添付する書類としては、通帳のコピーは不要です。110万円以内ということですので、贈与にはなりますが、贈与税もかかりません。問題になることはまずありま...
  • 染子さん ( 徳島県 /44歳 /女性 )
  • 2017/04/17 21:42
  • 回答1件

世帯分離すると、安くなりますよ。(^O^)/

世帯分離すると安くなります。今の介護保険料の半分くらいです。正確には、地元の市役所に行き確認してください。私は千葉県の松戸ですが、松戸市役所の場合、58,320...
  • まるまる123さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2017/04/07 21:42
  • 回答1件

男女雇用機会均等法違反です。

男女雇用機会均等法施行規則1条に「住宅の貸与」について男女差別は明確に禁止されています。ただ会社に相談するよりも、東京都労働局雇用均等室 に連絡して、相談するの...
  • muchaさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/03 11:38
  • 回答1件

違います。

5月振り込みから、来年4月振り込みまでが年間収入です。よろしくお願いいたします。
  • muchaさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/03 00:04
  • 回答1件

5月に振り込まれる給料からです。

4月から働いて5月に振込まれる金額(給料)からです。今お勤めの会社の方で、4月からで、手続きをしていると思います。ご安心ください。m(__)m
  • muchaさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/02 13:34
  • 回答1件

税金制度と社会保険の制度は違います。

社会保険の場合は、今年4月〜来年3月迄の期間になります。税金は確定申告で、1月から12月までが期間になります。m(__)m
  • muchaさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/02 09:54
  • 回答1件

大丈夫です。

4月から来年3月までの1年間で130万円未満であれば、okです。だから大丈夫です。心配いりません。毎月の収入を見て、その後1年間で130万円以上になると見込まれ...
  • muchaさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/02 00:27
  • 回答1件

「資格喪失確認通知書」の提出で大丈夫です。

毎月10万円未満ですので、扶養になります。その証拠が「健康保険・厚生年金保険資格喪失確認通知書」です。muchaさんが130万円未満の年収になったという理由で、...
  • ママともさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2017/03/27 15:19
  • 回答1件

問題ありません。

問題ありません。娘さんは4月3日に就職とのこと。おめでとうございます。厚生年金と健康保険に加入されますね。4/1 4/2の2日間は健康保険がありません。病院に行...
  • Rick39さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2017/03/21 19:10
  • 回答1件

Rick39さんの方では今のところ何もしなくても良いと思います。

社会保険では、今の給与の状況では、厚生年金に加入できません。1号被保険者として、国民年金になります。この届け出は、ご本人が市役所に年金手帳、扶養からはずれた日の...

247件中 31 ~ 40件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A