タカミ タカシ(キャリアカウンセラー)- コラム(21ページ目) - 専門家プロファイル

タカミ タカシ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます

タカミ タカシ

タカミ タカシ
( 東京都 / キャリアカウンセラー )
日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
Q&A回答への評価:
4.6/43件
サービス:1件
Q&A:150件
コラム:694件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
JACCA日本キャリア・コーチング協会(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

コラム一覧

694件中 201~210件目RSSRSS

【受講者感想vol.476】 私の経験や価値観を踏まえたアドバイスをいただけ、目からうろこで、しっくりきた

【受講者感想】 型にはまったケースではなく、私の経験や価値観を詳細まで考慮していただいた上でのベストなアドバイスをいただけました。目からうろこでしたし、非常にしっくりきました。27歳(女性) → 新卒の就活で不十分だった、キャリアデザインを再検討 ご相談の経緯 「新卒の就活で自己分析やキャリアプランが不十分で後悔しています」というご相談をお受けし、 JACCAキャリアデザイン塾(...(続きを読む)

2020/06/27 22:00

【受講者感想vol.475】 自信を持って企業に応募できるようになり、転職活動がうまくいくようになりました

【受講者感想】 応募書類についても細かく添削していただいたおかげで自信を持って企業に応募できるようになり、転職活動がうまくいくようになりました。 33歳(女性) → 転職活動のやり方をゼロから見直し、志望企業から内定獲得 ご相談の経緯 「転職活動をしていますが、面接に進めません。面接に進んでも、次に進めません」というお悩みで、JACCA転職塾(フルサポートコース)を受講されました。...(続きを読む)

2020/06/20 22:00

【受講者感想vol.474】 試験合格のためではなく、昇格することの本質を指導頂けた。できるだけ早めに!

【受講者感想】 試験に合格するためではなく、昇格することの本質を指導頂けたのは、今後の糧になります。講義を受けるならできるだけ早めに! 41歳(男性) → 3度目の管理職昇格試験でリベンジ合格 ご相談の経緯 「社内の管理職昇格試験に2度落ち、今年はなんとしても合格したい」というご相談をお受けし、 JACCA昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講されました。 コース①:昇進キャリ...(続きを読む)

2020/06/13 22:00

【受講者感想vol.473】 公務員面接試験:受講してなければ、またダメだったと思います

【受講者感想】 受講してなければ、またダメだったと思います。本当にありがとうございました。 30歳(男性) → 難関の地方公務員試験に合格 ご相談の経緯 「今年こそ、公務員試験に絶対!合格したい」というご相談をお受けし、 JACCA面接塾(特別フルコース:面接に必要な自己分析付きコース)を受講されました。 この受講者様が過去の面接でうまくゆかなかった原因は、 公務員試験...(続きを読む)

2020/06/06 22:00

【受講者感想vol.472】社内研修ではないため正直に受講できた。自分で受講したから有益な自己投資になった

【受講者感想】 社内研修ではないため、正直に受講できたし、自分のお金で受講したから有益な自己投資になった。 44歳(男性) → キャリア棚卸を行い、キャリア適性検査を受検し、今後のキャリア戦略を整理 ご相談の経緯 「自分の市場価値を知りたい」というお悩みで、 JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。 40代半ば = キャリアの折り返し地点をむかえるタイ...(続きを読む)

2020/05/30 22:00

【受講者感想vol.471】 今の世の中は私の生きてきた時代と違うことに気づかされた。もっと前に・・・

【受講者感想】 今回このようなレクチャーを受けて、今の世の中のことが私の生きてきた時代と違うことに気づかされました。もっと前に勉強しておけば私の人生も変わっていたかもしれません。 60代(男性) → パワハラで逮捕(不起訴)後に受講 ご相談の経緯 ご家族から「父親にパワハラについて学ばせたい」というご相談をお受けし、 パワハラ改善塾(行為者・加害者向け)を受講いただきました。 ...(続きを読む)

2020/05/23 22:00

【受講者感想vol.470】 コロナ前に全カリキュラム受講できたのが幸いでした

【受講者感想】 コロナ前に全カリキュラム受講できたのが幸いでした。 44歳(男性) → 外資系企業、課長試験に合格 ご相談の経緯 「今年こそ絶対に課長試験に合格したい!」というご相談をお受けし、 昇進昇格塾(フルサポートコース)を受講させました。 2か月間の短期間でしたが、 コース①:昇進キャリアデザイン編、コース②:面接トレーニング基本編、コース③:面接実践編 の順番に...(続きを読む)

2020/05/16 22:00

【受講者感想vol.469】 もしJACCA面接塾を受けずに面接本番に臨んでいたらと思うとゾッとします

【受講者感想】 もしJACCA面接塾を受けずに面接本番に臨んでいたらと思うとゾッとします。受講後は、料金が非常にリーズナブルであることがわかりました。34歳(男性) → これまで越えられなかった一次面接の壁を乗り越え、3社から内定獲得 ご相談の経緯 「昨年から転職活動をしていますが、一次面接の壁を越えられません」というお悩みで、 JACCA面接塾(特別フルコース)を受講されました。 ...(続きを読む)

2020/05/09 22:00

【受講者感想vol.468】 これまでの自分の仕事のやり方に革命が起こったくらいのインパクトがあった

【受講者感想】 今回習得できたことは、これまでの自分の仕事のやり方に革命が起こったくらいのインパクトがありました。39歳(男性) → 管理職になりたくないから、管理職になりたいへ、マインドチェンジ ご相談の経緯 「管理職になりたくないのに、管理職試験を受験しなければならず困っています」というお悩みで、 昇進昇格塾(コース①:昇進キャリアデザインプログラム)を受講されました。 非管...(続きを読む)

2020/05/02 22:00

【受講者感想vol.467】正直最初、半強制的に受講させられ「研修を受けても変われない」と期待しなかったが

【受講者感想】 正直、最初は、組織から半強制的に押し付けられたものと感じて、「合計8時間の研修を受けたところで人はそんなに簡単に変われない」と思い込み、期待はしていませんでしたが、研修を通じて、大事なのは「きっかけ」「本音のやり取り」「客観的な自己分析(気づき)」「自分の変革に向けた日頃からの意識・実践」であり「ちょっとしたことで人は変われる(その変化を周囲が認識するには時間がかかる)」ことや「自...(続きを読む)

2020/04/25 22:00

694件中 201~210件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム