長谷川 進(経営コンサルタント)- コラム「強者として見られるこれからが本番」 - 専門家プロファイル

長谷川 進
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

長谷川 進

ハセガワ ススム
( 神奈川県 / 経営コンサルタント )
Q&A回答への評価:
5.0/1件
サービス:0件
Q&A:3件
コラム:2,980件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
080-5450-9751
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

強者として見られるこれからが本番

- good

経営戦略 2015-10-13 09:38

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はラグビーについてのお話です。

ラグビー日本代表は最後の米国戦にも勝利し、日本中の話題になりました。

決勝トーナメントには進めませんでしたが、次回日本で開催されるワールドカップへの足ががりを作ることができました。

是非4年後に向けて、継続した強化策に取り組んでほしいものです。

今回の大会で一定の評価を得たラグビー日本代表ですから、これからは強者として見られることが多くなるでしょう。

日本国内での期待も高まるでしょうから、注目も集まり、何かと話題になることも増えるはずです。

今回のような称賛の嵐というわけにもいかないでしょうから、これからがラグビー日本代表の真価を問われる4年間になるでしょう。

エディーさんの後任問題も話題になっているようですが、今までの強化策を継続できる人が良さそうですね。

ヘッドコーチ以外の人選や、試合の調整など、世界レベルでの人脈や知名度などが重要となるようなので、世界を知る強豪国の関係者を中心とした体制づくりに期待したいですね。

停滞気味のサッカーの二の舞にならないようにしてほしいですね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム