岩間 隆司(建築家)- コラム「狭小住宅監理日誌-日本橋」(2ページ目) - 専門家プロファイル

岩間 隆司
スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅

岩間 隆司

イワマ タカシ
( 東京都 / 建築家 )
株式会社ソキウス 代表取締役
サービス:4件
Q&A:0件
コラム:467件
写真:6件
お気軽にお問い合わせください
03-5735-9700
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

狭小住宅監理日誌-日本橋 のコラム一覧

26件中 11~20件目RSSRSS

15-たてへの空間意識

15-たてへの空間意識  密集地での、狭小住宅の計画の定石でしょうか…  たてへの広がりから、開放感をねらう。  外部からの視線をかわしつつの 採光。  奇をてらう といったわけじゃ ないのですが  なにか、自然とそういった流れになりがちです。  photo は  すすんでいる、ロフト部分からの見下げ。  階段室上部の、トップライトへの見上げ。  ‥すっぽり空が開いているような...(続きを読む)

2007/05/25 15:54

14-高さ寸法はタタカイなのです

14-高さ寸法はタタカイなのです 水廻り、ユニット設備設置。 1階の浴室 と 3階のシャワールーム 原設計では、現場造作(‥detailも力いれてたんですが) 最後の予算調整で、どちらも既成のユニットに。‥残念 気は取り直しているものの 寸法関係が微妙で、ことに この3階のシャワールーム の設置は、製作寸法的にはイケてても、換気扇のダクト が はたして ロフトのフトコロや 躯体のスリーブに う...(続きを読む)

2007/05/23 19:24

13-上棟‥そして再スタート

13-上棟‥そして再スタート 上棟‥ といえば、まさに 棟上げ ということですが 陸屋根(ろくやね‥ たいらな屋根形状のことですね。) の鉄筋コンクリート造では、最上階の打設完了 という ことと なりましょうか。 それでも、木造の住宅とおなじく 四隅に お米・お塩・お酒と お清めいたします。 建物にも よき神様が 宿れますように… 最後の打設、最上階のコンクリート強度が確認できるや ...(続きを読む)

2007/05/22 00:00

12-最上階の躯体

12-最上階の躯体  最上階にあたる3階部分の躯体工事にはいりました。  一部ロフトを絡めた吹抜け部分は、迫力があります。  吹抜け部分にビティ(枠組足場)を組んでの施工は、  なにかのアトラクションのようでもあります。 (‥いささか不謹慎な表現を おゆるしをば。)  来週中には、いよいよ上棟のはこび。 F-Project(続きを読む)

2007/04/11 11:06

11-躯体工事のつづき

11-躯体工事のつづき 1層分の型枠、鉄筋からコンクリート打設までのサイクルが まあ早い早い。サッシの承認と躯体施工図などなど、宿題も。 建て込んだ裏筋の、閉じた空間の落ち着き。 かたや、桜咲く うららかな大通りの公園。 めりはりのある状況かな。 F-Project(続きを読む)

2007/03/27 08:39

10-2階床配筋

10-2階床配筋 来週早々のコンクリート打設にむけた、配筋検査。 民間検査機関による中間検査もかねて、行いました。 開口補強筋の訂正。 そのほかは、整然と配筋できてますね。 シンプルな形状がさいわいです。 これは、施工精度もデザインも 雌雄はディテールへと 持ち越されるパターンです。 F-Project(続きを読む)

2007/03/16 15:55

09-1階壁配筋

09-1階壁配筋 午前中に、1階壁鉄筋の配筋確認。 まだ作業途中。あらためて要検査。 配筋検査は、鉄筋の径、本数、ピッチなどの確認ですが そんなところを マチガッチャうとしたら、もう問題外。 じつは、現実的にも、希有な事。 むしろ、検査の要所はコーナーや鉄筋の接続部分。 コーナー補強筋D16 4本必要なのに、まだ 3本。NG! 花粉で くしゃみが止まらず、ワタシの体調も NG...(続きを読む)

2007/03/05 14:50

08-1階型枠

08-1階型枠 1階型枠の建て込み作業開始。 施工図は、事前にチェック済みでしたが、パネル割付けに合わせ サッシを数センチ、つめることにしました。 RC打放し面の 3-6パネル目地に 開口部もピタリあわせます。 さて 型枠は 外側から組みます? 内側から組みます? 内側から組めば、壁のあとすぐにスラブの型枠が組めます。 その間、鉄筋工が壁の配筋ができます。 スラブの型枠がで...(続きを読む)

2007/03/01 15:52

07-基礎打設

07-基礎打設 雨で順延の 基礎部分のコンクリート打設、完了です。 床下収納などのため、居室部分はスラブを下げました。 今日は、現場のハシゴの日。 メトロで移動。都内では車よりコレが便利でらくちん。 都心で暮らす… ということは、 普段 気がつきにくい恩恵も うけています。 高額な地価や細かい地割から、 住まいの広さは いはゆる狭小住宅 となりがちですが い...(続きを読む)

2007/02/16 15:43

06-基礎配筋

06-基礎配筋 午後より、基礎配筋検査。 構造設計の山田氏と確認。 壁のさし筋など、今日これからの部分もふくめ 明日のコンクリート打設には支障ないでしょう。 コンクリートの硬化が鈍くなる、この寒い時期 設計基準強度に、温度補正という いはば 割増しの強度で コンクリートを配合するのですが‥ なにせ今年はこの気候。 他の現場では、設計基準強度などかるくクリアしている次第。 ...(続きを読む)

2007/02/13 18:53

26件中 11~20件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真