岩間 隆司(建築家)- コラム「住いをつくること。土地をいかすこと。」 - 専門家プロファイル

岩間 隆司
スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅

岩間 隆司

イワマ タカシ
( 東京都 / 建築家 )
株式会社ソキウス 代表取締役
サービス:4件
Q&A:0件
コラム:467件
写真:6件
お気軽にお問い合わせください
03-5735-9700
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住いをつくること。土地をいかすこと。

- good

ものづくりの現場から 2012-11-06 18:01

エネルギー効率がよく 一年中 快適な空間。

工場の生産ラインで製造される 強固で均一な骨組み。‥

 

私は こういった

住宅メーカーさんのTVCMに、いささか違和感を覚えてます。

もちろん 省エネ性能や躯体の均一な強度を確保することは

大切なことです。それを実現している技術も、また すごい。

 

ただ

住いは 大量生産された工業製品でも家電でも ないはずです。

住いづくり は その土地をいかした一品生産であるべきです。

 

かりに。 ここで ちょっと大胆では ありますが、

住いづくりの主役を、建主 から 土地 に置き換えてみます。

 

たとえば 敷地が平坦でない傾斜した土地であったとしたら…

 傾斜を活かしたスキップフロアとして、高低差を楽しむ とか。

日当りがわるくても 時期で桜や花火が見える土地だったら‥

 大きな開口を設けて 借景として室内に取り込んでみる とか。

 

土地をいかす とは、わかりやすい例でいえば、こういうこと。

土地個々の特性によって その住いのあり方を きめてもいい。

かつては、気候風土の違いによって住いの工夫も違い、それが

地域ごとの個性を生んでいた時代も、あったことでしょうに。

 

技術が進歩することは すばらしいこと。

ただ、住いづくりのありかた、その原点は忘れないでいたいな。


プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真