グループ
つながり - あそび のコラム一覧
124件中 111~120件目RSS
◆サービスといえば。
私は『クラブ』に行く事が好きです。(笑) 女性がつくクラブです。 普通の女性はあまり行く事は無いかもしれませんが、私は男性の友人が多いのと、これまた友人揃ってクラブ好きだったりするので、つれてかれたのがきっかけ。 最初はクラブに行くなんて!と、寂しいオトコだ。。ぐらいに小ばかにしていたのですが、クラブが良いのはもはや今となっては私も同じ。(笑) だって、楽だもん。 ...(続きを読む)
◆無い!
飲食店でサービスはココ!って所はどこですか? って聞かれた。 ええーーっと、ええーーっと。 考えに考えたけれど、考えても出てこない。 無いんですよ。 あんまり。 従業員がいかにも自分のサービスに酔いしれているのかが感じ取れるような、小手先のサービスのお店が世の中にはびこる中、本当に心地よいサービス、、というお店をすぐに「ここだ!」って思いつくと...(続きを読む)
◆成功とのバランス。
『成功者の告白』http://www.kandamasanori.com/bookmaegaki/book001.html が舞台化された。 原作は、かなりシリアスな人間模様なのですが、舞台はコミカルな感じで老若男女誰でも楽しめる感じでした。 実際私も途中で結構笑っちゃった。(笑) 家族を築くのと、経営は通じるものがあるし、ビジネスと演劇というのも通じるものがあるという...(続きを読む)
◆あー。恥ずかしい。
あーー。なるほど。 よく「人の気持ちがわかっていない」と、怒られる私ですが、私が怒られている理由ってこういうことなのかな。。と、気付いたのが、「質問への答えコーナー。」 Allaboutの「質問コーナー」ありますよね? そこへの回答の仕方で、さっきあれ?私ってちょっとトンチンカン…と、気付いた。 質問の内容の答えになって無いじゃん!という事に。 ってゆうか、早とちり...(続きを読む)
◆生きてるワニが食卓に。。。
きのう、変な夢を見た。 ご馳走が盛られる食卓に、なんとメインディッシュは生きているワニさん。 えーーーーーーっ! この子、食べちゃうんですかーーーーっと、オノノク私。。 そこで目は覚めました。 気になったので、時々見る夢占いをしてみました。 すると。 ワニ 精神的に張りつめていたり、肉体的な緊張が続いていることをあらわしています。ワニを見たら夢主にリラ...(続きを読む)
◆学園祭。
大学の学園祭に呼んでいただきました。 わーい。アイドルみたい♪と、喜んでいたのに、かたーい講演の依頼でした。 えーー! 学園祭なのにっっ!! せめて「リアル版マネ虎イベントにしましょうよ〜」と、提案しておきました。(笑)(続きを読む)
◆人脈について。その2。
さて、引き続き人脈シリーズは気が向き次第書いていこうと思っています。 2)走る。 これ、大事です。 例えば、待ち合わせの時でも、先方がもしすでにお待ちになっていたら、その姿を見つけてからでも良いので走りましょう。 駆け寄りましょう。 意図的ではなく自然にできるくらい、当たり前にこれ、やりましょう。 ゆっくりと歩いていたら、もうその方とはご縁が無くなってもしょうが...(続きを読む)
◆西麻布のお花屋さんでのできごと。
青山墓地にお墓があるので、いつもお願いしているお花屋さんが西麻布にある。 お墓参りの時はそのお花屋さんには私は日頃は寄らず、直接行っていたのですが、 今日は祖母も一緒だったので初めて行きました。 行ってビックリ。 Hという、裏通りにあるお花屋さんですが、サービスが凄い。 まずは挨拶。 祖母が店内に入ろうとするかしないかの時に、みなさんの挨拶がありましたが、本当に心から...(続きを読む)
◆人脈について。
人脈についてよくお褒めを頂きます。 たしかに、私の周囲には素晴らしい方々が大勢いらっしゃいます。 地位が高い方もいれば、人間的魅力に溢れている貧乏な方まで(笑)いろいろいます。 みなさんとても良い方ばかりです。 どうしてそんなに沢山?と言われる事が多いですが、高校生の時代から大学の体育会に入っていたことが幸いしている事が大きいと、今ではあの厳しい部活動に感謝しています。 ...(続きを読む)
◆タネを明かせば、色気の無い話。(笑)
昨年、一世風靡した(大げさ!)、『セレブ合コン』 流行語大賞を狙うくらいのつもりでいましたが、それはダメでした。(笑) でも、セレブ合コン・セレブパーティーと言えば、オリエンタルや、尾崎ゆりの名前が上がり、プロモーションとしてはうまく行ったと満足しております。 でも、私の満足とは、『セレブ合コン』のプロモのことではありません。 実はこれはシカケなのでした。 ある、高...(続きを読む)
124件中 111~120件目