尾崎 友俐(経営コンサルタント)- コラム「◆信用度。支払い編。」 - 専門家プロファイル

尾崎 友俐
ネット・リアル・メディアの融合。売れる仕組みを提案し続けます

尾崎 友俐

オザキ ユリ
( 経営コンサルタント )
株式会社オリエンタル 
Q&A回答への評価:
3.0/2件
サービス:0件
Q&A:24件
コラム:229件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3770-2844
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

◆信用度。支払い編。

- good

つながり 気付き 2007-06-03 12:50
信用度などというのは、信用度をつけるために努力するのではなく、日々の姿勢そのものが信用に変わっていくものなのであえての努力は本来は必要はないと思う。
ただ、その『日々の努力』というものを教えてあげないとわからない人もいる。
大人になってからこれを学ぶと言うのはなかなか大変です。
今まで意識してこないで生きられてしまったわけですからその必要性を理解してもらうためにこちらが色々と教えてもこれまたなかなか気付かないみたい。

たとえば支払い。
支払いの期日にちゃんと支払わなくちゃ!と焦る気持ち。
私は『ちゃんと振り込まなきゃ。』とか、自分以外の人が振り込む役目だったとしても『振込みはきちんと出来たのだろうか?』とやきもきし、確認に確認を重ねる。
もし一日でも遅れたら、顔から火が出るほど恥ずかしいから。
業績の悪化などで、どうしても支払いのスケジュールを変えてもらわなければならないときはもちろんある。でも、それは前もって支払い先に相談し、支払える方法をお伝えして分割に協力してもらったり。でも、誠意持ってちゃんと伝える。じゃないと恥ずかしいから。

この、『焦り』『やきもき』『恥ずかしい』って、親は一体私にどうやってこの感情を教えたのだろうか。。と、思う。
コンサルと言う立場で思うのですが、多分親の子育てと同じように、伝えるやり方が一番良いのだと最近思っているので、うちの親の手法が気になる。(笑)

カテゴリ 「つながり」のコラム

◆原因がわかった。(2009/06/26 17:06)

◆内省する時期。(2009/03/15 14:03)

◆目線を低く出来る人。(2007/06/08 20:06)

◆出来る人・出来ない人。(2007/06/07 01:06)

◆欲深い人。(2007/06/04 23:06)

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム