森本 直人
モリモト ナオトグループ
長期金利がマイナスに。
-
マイナス金利の影響なのか、ここのところ市場は、大荒れです。
国債に買いが集まり、長期金利(10年国債の利回り)まで、
とうとうマイナスに突入しました。
ちなみに、国債は市場で取引され、価格が下がれば、金利は上がり、
価格が上がれば、金利は下がる仕組みになっています。
ゼロ金利政策で、もうこれ以上、価格は上がらないとみられていたのが、
マイナス金利ゾーンが新たに生まれたので、
まだ価格は上がるか、底堅いとみられた可能性はあります。
世界的に株価が不安定な中、とりあえずの資金の置き場所として、
日本国債(円)が、ぴったりはまりました。
ところで、マイナス金利政策は、成功するのでしょうか。
マイナス金利は、イソップ寓話「北風と太陽」の話でいけば、
「北風」の政策です。
マイナス金利という北風を力いっぱい吹き付けても、
じゃあ、上着を脱ごう(投資を始めよう)とは思わないのでは。
旅人は、ますます頑なに、上着を押さえてしまいます。
また、マイナス金利は、銀行、保険会社、証券会社の収益に甚大な影響を
及ぼしかねず、副作用も強いです。
株安、円高に日銀があせってしまったのでしょうか。
日銀の政策決定会合でも、賛成5 反対4の僅差だったようです。
ただ、いずれ「異次元の量的緩和策」を追加で実施する可能性はあります。
アベノミクスと騒がれ、投資を促す効果が確かに現れた政策の追加です。
政府の財政出動とセットで実施されるかもしれません。
ただし、この政策は、日銀が国債を大量に買い続けられるかが問題です。
日銀がお札を刷って、政府の借金を直接肩代わりするのは、本来禁じ手ですが、
それに近いやり方を続けることで、金融パニックが起こるかもしれません。
今後の金融政策から目が離せません。
「くらしを守るマネー管理術」のコラム
老後2千万円必要は本当か(2019/06/10 17:06)
今年1年を振り返って(2016/12/22 18:12)
あなたの担当FPに確認すべき5つのこと(2016/11/30 16:11)
投資をしない理由(2016/10/28 17:10)
個人型確定拠出年金はなぜ普及が進まないか(2016/09/20 16:09)