齋藤 めぐみ(キャリアカウンセラー)- コラム「キャリアカウンセラーは1日にしてならず」 - 専門家プロファイル

齋藤 めぐみ
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー

齋藤 めぐみ

サイトウ メグミ
( キャリアカウンセラー )
キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
Q&A回答への評価:
4.5/25件
お客様の声: 16件
サービス:0件
Q&A:93件
コラム:993件
写真:11件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

キャリアカウンセラーは1日にしてならず

- good

キャリアカウンセリング 2008-01-11 00:00
日々是勉強なのですが、
来週、木村周先生のセミナーがあるため、
事前に予習をしております。

木村先生のお書きになった書籍や、
GCDFの教科書などを再度読み返し、
今の自分のスキルと比べながら勉強中です。

木村先生のセミナーでは、
私たちキャリア・コンサルタント(キャリアカウンセラー)には、
何が不足しており、何を補っていかなければならないのか・・・ということを
キャリアコンサルタントの国家資格化に向けてのセミナーです。

知識の習得と現場での経験の積み重ねはもちろんのこと、
「人間力」が最も大事なのだろうな・・・と私なりに予測はしています。

・真剣に人と関わる姿勢
・共に生き、共に歩む姿勢
・助けたいと思う心

そして何より私自身が生き生きと働き、
明るく前向きに生活していることなのだろうなと
個人的に思っております。

キャリアカウンセリングは、自分自身も一生学び続け、
心をOpenにし、頭脳を明晰にし、人と関わり、クライアントの声に
心を傾けること。

キャリアカウンセリングは資格を取っておしまいではない。
継続し学び続けることがとても大事なのである。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真