グループ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
ストレングス・ファインダー
-
キャリアカウンセリング
アセスメントツール
2009-02-24 11:50
↑
ここにも書きましたが、自分の強みについて少し書きます。
ストレングス・ファインダーの診断では、
1,共感性
2,学習欲
3,アレンジ
4,ポジティブ
5,成長促進
と、出ました。
1,4,5,の部分はキャリアカウンセリングで
鍛えられた力なのかも知れないと感じています。
2,3,は自分の中ではもともと好きなことで、
インプットするのも大好きですし、それを加工して
アウトプットするのも好きなので、かなり自分の強みとして
力にできている部分かな?とも思います。
自分を知るためのアセスメントツールは、
あくまでも自己診断だったりもするので、
客観的に実際の行動に落とし込んでみてみるといいですよね。
自分自身の日々の行動をいろいろな角度から見るためにも、
アセスメントツールを有効活用していくのもいいと思います。
エニアグラムとストレングス・ファインダーと
もう1つくらいコンピテンシーか何かを組み合わせると、
本来の資質・コンピテンシー・強みが客観的に見られて
かなりその人に近づけるかなと思います。
もう少し、アセスメントの勉強も深めていきたいと思います。