子供の病気 のコラム一覧
3件中 1~3件目RSS
歯をぶつけた際の対処法
おはようございます。 先週の土曜日の夜は『インプラント研究会』、日曜日の夜は『夜間救急診療』があったので、なんとなく 休んだ気にならない月曜日を迎えています。 これから夏バテする人も増えていくらしいので、気合いを入れて今週も乗り切りたいと思います。 先日、ブログを見ている方から 子供が歯をぶつけた!対処法や気をつけることを教えて欲しい という相談を受けま...(続きを読む)
手足口病急増中!
6月も下旬にさしかかろうとしています。梅雨入りしてジメジメした日が続きますね。 気合いをいれて乗り切っていこうと思います。 昨日、ちょっと気になるニュースがありましたので報告します。 『 手足口病、近年最多ペース 』 子どもの口や手足に発疹(ほっしん)を起こす「手足口病」の発生報告数が、データがある過去11年で最も多くなっていることが1 日、国立感染症研究所の調査で分かった。ほ...(続きを読む)
上唇小帯って何?
先日、友人からメールで相談を受けたのですが、 子供(1歳9ヶ月)を歯科医院に連れていったところ、『上唇小帯』という所にチェックがついていました。なんなのでしょう? というものがありました。 1歳6ヶ月検診でもチェックするこの『上唇小帯』、今回はこれについて説明しましょう。 『上唇小帯』(じょうしんしょうたい)とは、「上くちびる」と「歯ぐき」をつないでいる「スジ」の...(続きを読む)
3件中 1~3件目
- 1