グループ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
対面キッチンを有効に使う〜2
-
収納について
ダイニング
2008-07-09 19:00
カウンター下の収納
対面カウンターのダイニング側は天板が20cm位とび出していることが多いです。キッチン側からは料理を出したりするのに便利ですが、ダイニングテーブルをカウンター側の壁に寄せて置くと、椅子に座ったとき肩の高さくらいになり、ちょっと邪魔ですね。
よくお客様に提案するのが写真のような収納です。
高さをテーブルと同じにして、奥行は30〜40cm。このサイズは座ったときに肘がぶつからない高さで窮屈に感じません。食卓周りはいろいろなものが必要です、ティッシュの箱があったり新聞があったり、最近はノートパソコンなどがテーブルの半分を支配して、余ったスペースで食事している場合も・・・。
ダイニングの横に‘ちょっと置けるスペース’があると便利なものですよ。
「収納について」のコラム
ダイニングテーブルの横に。(2008/07/25 09:07)
対面キッチンを有効に使う〜3(2008/07/12 18:07)
対面キッチンを有効に使う〜1(2008/07/07 18:07)