グループ
暮らしを楽しむ - アウトドアリビング のコラム一覧
3件中 1~3件目RSS
ちょっとだけ隠す。
広めのバルコニーがあるけど、周りから丸見えで・・・
せっかくのバルコニーを使っていないお宅もあるのではないでしょうか。
そんな時は、ちょっとだけ隠してみてください。
それだけで意外と落ち着くものです。
写真は、戸建住宅のリビングにオーニングを付けたお宅です。
雨や日差しの対策もありましたが、アウトドアリビングとしての使い道も増えました。(続きを読む)
気持ちのいい場所をつくる〜2
天気のいい日、オープンカフェでのランチや公園でピクニック、いいですね。
そんな場所を自宅につくってみては。
写真はマンションのルーフバルコニーですが、戸建でもそんな場所あるといいですね。
庭はあってもなかなか出ない方も多いのではないですか?
リビングの庭につながる掃出し窓のところに、リビングと同じ高さのウッドデッキをつけるだけで窓を開ける回数も増えるものです。
昔の...(続きを読む)
気持ちいい場所をつくる。
写真はマンションの一部屋です。
リビングとルーフバルコニーの間の窓は、梁や防水の関係で床より高くなっていることが多いですね。この高さが意外と外部とのつながりを遮断していることもあります。
そこで、室内とルーフバルコニーのつながりを出すためにウッドデッキを窓の高さに合わせました。こうすると室内から見たときも広がりを感じ「ちょっと外に出てみたいな!」という気持ちになります。
...(続きを読む)
3件中 1~3件目
- 1