斉藤 克雄(インテリアデザイナー)- コラム「暮らしを楽しむ」 - 専門家プロファイル

斉藤 克雄
インテリアコーディネーターって・・・何する人?

斉藤 克雄

サイトウ カツオ
( 東京都 / インテリアデザイナー )
インセンス 代表
Q&A回答への評価:
4.3/49件
サービス:4件
Q&A:92件
コラム:85件
写真:24件
お気軽にお問い合わせください
042-336-7009
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

暮らしを楽しむ のコラム一覧

8件中 1~8件目RSSRSS

銀座シックス

銀座シックス 緑の屋上銀座シックスがオープンしてひと月ほど、落ち着いた頃かと思い…。吹き抜けに吊るされている、草間彌生さんの白地に赤いドットのカボチャの写真をよく目にしてましたが、売り場は銀座らしく上品に落ち着いた空間でもあり、なんとなく裏路地のような感覚もありな印象。この建物は7階から上がオフィスフロアになっていて、エスカレーターは6階止まり。そこに屋上はこちらからですと案内があり、エレベーターを出ると…なん...(続きを読む)

2017/05/25 19:00

明かりの衣替え。

明かりの衣替え。 気分転換に照明を変えてみました・・・今までの季節は小さな明かりであたたかさを感じていましたが、夏に向かいちょっと明るくしてみました。 大きな光の卵は、友人が不要になったからと譲り受けたもの。 電気工事が必要なペンダントだったのでしばらく眠ってたけど…以前作った杉集成材の台(スツール)の上に、分解したセードを光源に被せただけです。 リビング天井には、レトロな白熱電球に白いガードを付けて。 写真...(続きを読む)

2014/04/30 22:04

あかりをつくる。

あかりをつくる。 あかりを考える時、どんな照明にしようかな・・・? そこから始まることが多いのではないでしょうか。お気に入りのデザインの照明器具を探して楽しむのも一つの方法ですが、自分だけのあかりをつくることもできます。 簡単な方法はソファーや植物の裏に光源を隠して間接照明にすることです。最近は小さなLEDの器具も沢山あるので、試してみては如何ですか。 写真は蛍光灯を床に置いて、光源を板で隠しただけのもと...(続きを読む)

2013/12/20 01:27

あかりを考える

あかりを考える 照明は、各種光源を利用して、何らかの目的をもって特定の場所を明るくする行為や機能のこと。          夜間や暗所での視環境を良くしたり、光を利用して空間のイメージに変化を加えるために用いられる事が多い。(Wikipediaより)   写真は2011年3月16日、計画停電時のもの。                                           夕方の時間帯から...(続きを読む)

2013/12/17 00:04

くつろぐ明かり

くつろぐ明かり 食事も終わり・・・くつろぎの時間はどんな明かりで過ごされていますか? 最近テレビでパソコンのブルーライトを防ぐ眼鏡のCMが良く流れていますが、これは紫外線に近い波長の短い光で強いエネルギーを持っているからです。 LEDや蛍光灯など色温度の高い青白い光は太陽光の波長に近いので、脳が昼と勘違いして睡眠ホルモン『メラトニン』の分泌を抑えます。色温度が低くなるとメラトニンが分泌されやすくなるので、昼白...(続きを読む)

2013/12/15 08:00

ちょっとだけ隠す。

ちょっとだけ隠す。 広めのバルコニーがあるけど、周りから丸見えで・・・ せっかくのバルコニーを使っていないお宅もあるのではないでしょうか。 そんな時は、ちょっとだけ隠してみてください。 それだけで意外と落ち着くものです。 写真は、戸建住宅のリビングにオーニングを付けたお宅です。 雨や日差しの対策もありましたが、アウトドアリビングとしての使い道も増えました。(続きを読む)

2008/09/05 22:16

気持ちのいい場所をつくる〜2

気持ちのいい場所をつくる〜2 天気のいい日、オープンカフェでのランチや公園でピクニック、いいですね。 そんな場所を自宅につくってみては。 写真はマンションのルーフバルコニーですが、戸建でもそんな場所あるといいですね。 庭はあってもなかなか出ない方も多いのではないですか? リビングの庭につながる掃出し窓のところに、リビングと同じ高さのウッドデッキをつけるだけで窓を開ける回数も増えるものです。 昔の...(続きを読む)

2008/09/01 20:58

気持ちいい場所をつくる。

気持ちいい場所をつくる。 写真はマンションの一部屋です。 リビングとルーフバルコニーの間の窓は、梁や防水の関係で床より高くなっていることが多いですね。この高さが意外と外部とのつながりを遮断していることもあります。 そこで、室内とルーフバルコニーのつながりを出すためにウッドデッキを窓の高さに合わせました。こうすると室内から見たときも広がりを感じ「ちょっと外に出てみたいな!」という気持ちになります。 ...(続きを読む)

2008/08/30 13:56

8件中 1~8件目

  • 1
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真