金井 高志(弁護士)- コラム「日経デジタルマーケティング主催 ソーシャルメディアのセミナー」 - 専門家プロファイル

金井 高志
フランチャイズとIT業界に特化。最先端ノウハウで支援します

金井 高志

カナイ タカシ
( 弁護士 )
フランテック法律事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/38件
サービス:0件
Q&A:117件
コラム:296件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

日経デジタルマーケティング主催 ソーシャルメディアのセミナー

- good

ソーシャルメディア 2012-11-04 18:18

日経デジタルマーケティング主催の「ソーシャルメディア時代の『企業リスクとガイドライン作成』セミナー」でセミナーの講師を務めました。 

ソーシャルメディアポリシーやガイドラインの会社法上のコンプライアンス体制やリスク管理体制における位置付けなど、あまり今まで説明がなされていない分野について説明をいたしました。

雑誌 日経デジタルマーケティング[[http://business.nikkeibp.co.jp/dmg/]]

 

開催日時:平成24年10月30日(火) 13:30~17:30

会 場 :アーバンネット神田カンファレンス

参加者数:90名(満員)

 

【テーマ】

「ソーシャルメディアを巡る企業リスクと法的知識・対応策」

 

【セミナー概要】

Ⅰ ソーシャルメディアとは

Ⅱ 企業におけるソーシャルメディアの活用とリスク

  1 活用事例

  2 トラブル事例

Ⅲ 従業員によるソーシャルメディアの不適切利用によるリスク

  1 従業員による不適切発言

  2 従業員による情報漏えい

Ⅳ ネット不祥事が企業に及ぼす影響

  1 レピュテーションリスク

  2 企業関係者の責任問題

Ⅴ ネット不祥事を防止する社内体制の整備

  1 ソーシャルメディアポリシーの策定

  2 ソーシャルメディアポリシーの会社ルールにおける位置づけ

  3 ソーシャルメディアポリシー・ガイドライン策定上の留意点

  4 ソーシャルメディアの利用に関する就業規則・ガイドラインの整備

Ⅵ ネット不祥事が発生した場合の会社の対応

  1 会社や個人への誹謗中傷の場合の初期対応

  2 企業機密や個人情報の漏えいの場合の初期対応

  3 事態収拾に向けた広報対応

Ⅶ まとめ

 

ブログやTwitter、Facebookなどのソーシャルメディアをマーケティングツールとして活用する企業が増えている一方で、自社従業員のソーシャルメディアの利用による情報漏えいや悪評などの企業リスクを顕在化させてしまうケースも増加傾向にあります。

当事務所では、ソーシャルメディアの活用に伴い必要となる企業のレピュテーション(風評リスク)マネジメントについて、随時、情報発信しております。

企業内セミナー等も承っておりますので、ご興味のある方はご連絡をいただければと思います。

 

フランテック法律事務所 弁護士 金井 高志  

オフィシャルサイト[[http://www.frantech.jp]]

セミオフィシャル・ブログサイト[[http://www.frantech.biz]]

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム