大長 伸吉(不動産投資アドバイザー)- コラム「現場の細かな気遣い(2)→アパートの差別化」 - 専門家プロファイル

大長 伸吉
小さな事でも気軽に相談できるよう心がけています。

大長 伸吉

ダイチョウ ノブヨシ
( 東京都 / 不動産投資アドバイザー )
ランガルハウス株式会社 代表取締役 アパート経営アドバイザー
Q&A回答への評価:
4.7/9件
サービス:19件
Q&A:25件
コラム:190件
写真:88件
お気軽にお問い合わせください
050-3633-5098
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

現場の細かな気遣い(2)→アパートの差別化

- good

アパート経営 年金大家ノウハウ取得会 2012-01-15 19:00

こんなところも大切ですね。

こちらも現在進行中の建築現場の1コマです。
20120114sm3


左側は、1階へ降りる階段となっていて、その階段には手すりがついていますが、その手すりの上の部分です。

この部分、階段を下りるときなど、手すりをつかむ前に一度手を置くことが多い部分。

この角に、カバー・ガードがつき、丸くなっていると、ほっとします。
手に傷がつくこともありません。

小さなことですが、施工業者からオーナーさんへの気遣い、オーナーさんから入居者への気遣い。
アパートは、コストを削減することに全力をつくだけでは、安定経営が長く続かないもの、「×安く建てて、高く貸す(自分本位ではNG)」ちょっとした入居者への気遣いが大切ですね。

このように施工業者さんとオーナーさんが良い関係を気づけているからかと思います。

できるだけコストをかけず、少しだけでもより高く貸すことに注目はしますが、それに加えて、施工業者、オーナー、入居者が「これは良いな」と思えることを形に残しておく余裕はもっと大切。

これが出来ていないと、ぎすぎすした関係、それがアパートに形として現れてしまうことと思います。
時間が経つとともにそれが表面化して、空室が増え家賃を下げることは、安定したアパート経営とはいえませんからね。

オーナーさんや関係者のちょっとした気遣いが積み重なると、相当な効果、差別化となることと思います。

こちらの王道型アパートも完成まであと少しですね。

(2/5のセミナーへ、本日も申し込みをありがとうございます。残り12席です。)

カテゴリ 「アパート経営」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

セミナー 500万円から始めるサラリーマンの年金対策・アパート経営術

500万円から始められる、一般サラリーマンさん誰もが持っている可能性を伝えるためのオープンセミナー

料金
4,762円

消費税が上がるまであと2年半、この時期に準備しておかなければならない事をお伝えします。実際に500万ではじめられた人の事例公開、特に自分は出来ないと思っている人に伝えたい、そこに人生をかける可能性が眠っています。

500万円から始めるサラリーマンの年金対策・アパート経営術
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真