「街を知る」 雑誌取材! - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

青木 恵美子
AAプランニング 代表取締役
神奈川県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「街を知る」 雑誌取材!

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
マスコミ取材
昨日は、Nobless という隔月雑誌の取材がありました!

「街を知る」というシリーズで、その土地に関わる有名人や文化人が、街を案内するというガイド役です。
お恥ずかしいのですが、《建築家 青木恵美子 が語る お台場》です。
建築家、カラーコーディネーターとしてお台場の街の色を紹介して欲しい!というオファーです。

私は、街は地域性と場所性だと思います。昔はその土地で生産される材料で建物は作られていましたが、現代はどこでも同時に同じ材料が手に入る時代ですので、全世界同じような街になり地域性が薄らいできています。
その場所にしかない街だからこそ、人はその街に住み帰りたくなるのだと思います。


お台場に事務所を構えて1年半ですので語るほど知りませんが、もともとお台場は東京のリゾートで、住んでいる人は少ない人工的な街です。
木造の家というのは一軒もないので、普段は歩いている人が少ない街です。

お台場  といえば、やはり夜景ですね。

私は車を運転しながらお台場へ向かうレインボーブリッジから見るお台場が好きです!
夜の暗い海に映える屋形船の灯りとお台場のビルの重なり合う光が織りなす光のレイヤーに感動します。

私は、21世紀は光の時代だと思います。
リゾートと光 これがお台場であり、21世紀の人工的な街なのでしょう。

もしNoblessという雑誌 ご覧になる方がいらしたらチェックしてくださいね!
(いつものように好き勝手なことを話しましたので、どのようにまとめてくださったのか。。。楽しみです。。)


ご案内



暮らしを楽しむセルフインテリア教室【+i.style】

OZmallプレミアムレッスン

有限会社AAプランニング
東京都港区台場2-2-2 タワーズ台場617 TEL: 03-5500-0521

コラムに関するご感想&お問い合わせ